※ ログインすれば出願人(起亞自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第33468位 0件
(2017年:第34787位 0件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第5366位 2件
(2017年:第5450位 2件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6444691 | 燃料電池システムの運転制御方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6438279 | 燃料電池スタックの製造装置及び燃料電池スタックの積層検査方法 | 2018年12月12日 | |
特許 6425976 | ホットスタンピング装置および方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6427385 | 車両用後席シートリクライニング装置 | 2018年11月21日 | |
特許 6422741 | 車両用スマートフォン据置台 | 2018年11月14日 | |
特許 6422757 | 自動車のハイブリッド電力制御装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6423993 | 多様なモードを有するハイブリッド車両のEV制御を介した燃費向上方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6420557 | 環境に優しい車両のモータ制御システム | 2018年11月 7日 | |
特許 6415892 | プーリー構造およびダンパープーリー | 2018年10月31日 | |
特許 6412404 | 車両用変速制御方法および装置 | 2018年10月24日 | |
特許 6403422 | トランク開閉装置 | 2018年10月10日 | |
特許 6400440 | オイルポンプ制御方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6396151 | 車両用熱交換機の製造装置及び製造方法 | 2018年 9月26日 | |
特許 6393144 | 車両の乾式クラッチ制御方法及び装置 | 2018年 9月19日 | |
特許 6389602 | 運転者の短期運転性向を判断する装置及び方法 | 2018年 9月12日 |
42 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6444691 6438279 6425976 6427385 6422741 6422757 6423993 6420557 6415892 6412404 6403422 6400440 6396151 6393144 6389602
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。起亞自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標