特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 リポクセン テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 アーメイゲン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
7458位 トランスメディックス インコーポレイティッド 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 ジーイー・ヘルスケア・アクスイェ・セルスカプ 2 特許件数上昇 2921位 7 8(1989位)
7458位 バンダービルト・ユニバーシティ 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 ゾーマ (ユーエス) リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 2(5366位)
7458位 エスバテック − ア ノバルティス カンパニー エルエルシー 2 特許件数上昇 2121位 11 1(8638位)
7458位 マイクロビオン コーポレーション 2 - 0 1(8638位)
7458位 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
7458位 グロースメディスン株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 特種東海製紙株式会社 2 特許件数上昇 1441位 19 9(1831位)
7458位 日本ノズル株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 株式会社 テスク資材販売 2 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
7458位 理研軽金属工業株式会社 2 特許件数上昇 2283位 10 4(3222位)
7458位 ファイヤーストーン ビルディング プロダクツ カンパニー エルエルシー 2 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
7458位 株式会社アドバネクス 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 タイム技研株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 新晃工業株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
7458位 株式会社千代田テクノル 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 安立計器株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
787位 株式会社ユーシン 27 特許件数上昇 594位 41 42(692位)
787位 日本クロージャー株式会社 27 特許件数上昇 704位 33 34(820位)
787位 三菱重工コンプレッサ株式会社 27 特許件数下降 1304位 15 57(536位)
787位 株式会社フジキン 27 特許件数下降 1034位 20 42(692位)
787位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 27 特許件数下降 1076位 19 24(1087位)
787位 国立大学法人鳥取大学 27 特許件数下降 1518位 12 21(1193位)
787位 NECエナジーデバイス株式会社 27 特許件数下降 826位 27 35(796位)
787位 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 27 特許件数下降 1034位 20 42(692位)
787位 中外炉工業株式会社 27 特許件数下降 1304位 15 31(875位)
787位 株式会社ナビタイムジャパン 27 特許件数上昇 678位 35 24(1087位)
787位 国立大学法人山梨大学 27 特許件数下降 1119位 18 20(1237位)
787位 JUKI株式会社 27 特許件数上昇 563位 44 41(705位)
787位 アクシス アーベー 27 特許件数下降 1119位 18 40(716位)
787位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 27 特許件数下降 1182位 17 35(796位)
787位 長谷川香料株式会社 27 特許件数下降 1119位 18 20(1237位)
787位 キヤノン電子株式会社 27 特許件数上昇 738位 31 89(397位)
787位 株式会社ドリコム 27 - 0 11(1925位)
787位 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 27 - 0 54(561位)
819位 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 26 特許件数下降 842位 26 35(796位)
819位 エルジー・ハウシス・リミテッド 26 特許件数下降 1119位 18 4(4220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング