※ ログインすれば出願人(長谷川香料株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第1237位 20件
(2017年:第1167位 25件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第787位 27件
(2017年:第1119位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6436890 | ピリジン誘導体を有効成分とする香味変調剤 | 2018年12月12日 | |
特許 6418699 | 低脂肪食品用風味改善剤 | 2018年11月 7日 | |
特許 6391179 | 乳化組成物および粉末組成物 | 2018年 9月19日 | |
特許 6392226 | 茶類抽出物の製造方法 | 2018年 9月19日 | |
特許 6385967 | ビールテイスト飲料用風味改善剤 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6381055 | クロロゲン酸ラクトン類の増加したコーヒー豆抽出物およびその製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6374547 | 雑味の低減された清涼感持続剤 | 2018年 8月15日 | |
特許 6371863 | 親水性溶媒に透明に溶解する柑橘精油およびその製造方法 | 2018年 8月 8日 | |
特許 6355166 | 焙煎香気回収物の製造方法 | 2018年 7月11日 | |
特許 6352227 | 2−(3−ベンジルオキシプロピル)ピリジンを含有する乳化組成物および粉末組成物 | 2018年 7月 4日 | |
特許 6348555 | 柑橘様香味増強剤 | 2018年 6月27日 | |
特許 6338228 | コーヒー飲食品用の風味付与、増強または変調剤 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6338918 | 緑茶エキスの製造方法 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6339128 | (3R,5R,8S)−5−イソプロペニル−3,8−ジメチル−3,4,5,6,7,8−ヘキサヒドロ−1(2H)−アズレノンおよび香料組成物 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6334470 | 4−(4−メチル−3−ペンテニル)−2(5H)−フラノンを有効成分とする香料組成物 | 2018年 5月30日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6436890 6418699 6391179 6392226 6385967 6381055 6374547 6371863 6355166 6352227 6348555 6338228 6338918 6339128 6334470
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。長谷川香料株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング