特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月12日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 梨木 政行 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 株式会社Wave Technology 2 - 0 1(8638位)
7458位 株式会社日幸製作所 2 - 0 0(23370位)
7458位 東洋カプセル株式会社 2 - 0 1(8638位)
7458位 日本ボールドウィン株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 ヘンケ、フォルカー 2 - 0 0(23370位)
7458位 アムセイフ インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 イノテック ファーマシューティカルズ コーポレイション 2 - 0 0(23370位)
7458位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ナント 2 - 0 1(8638位)
7458位 ケモセントリックス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 ジール・アベッグ エスエー 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 エッペンドルフ アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 イー・インク・カリフォルニア・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 4465位 4 6(2454位)
7458位 ネクソン リミテッド 2 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
7458位 ピエゾテック・エルエルシー 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社新日本科学 2 特許件数上昇 2676位 8 3(3972位)
7458位 株式会社ニッシン 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 株式会社松屋アールアンドディ 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 株式会社クロスフォー 2 特許件数下降 12799位 1 5(2781位)
7458位 サイエンティフィック プラスティック プロダクツ インコーポレイテッド 2 - 0 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 ヴァレオ アンブラヤージュ 4 特許件数上昇 2245位 7 12(1821位)
3222位 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 4 特許件数下降 4057位 3 3(5373位)
3222位 株式会社TBK 4 特許件数上昇 2245位 7 3(5373位)
3222位 株式会社 テクノミライ 4 特許件数下降 3281位 4 2(7458位)
3222位 有限会社マイテック 4 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
3222位 フレゼニウス ムディカル カーレ ドイチェランド ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2245位 7 4(4220位)
3222位 ルピン・リミテッド 4 特許件数下降 4057位 3 7(2731位)
3222位 センプラ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
3222位 朋和産業株式会社 4 特許件数下降 3281位 4 11(1925位)
3222位 長岡香料株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 5(3520位)
3222位 スパイレーション インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
3222位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 4 特許件数下降 4057位 3 10(2064位)
3222位 株式会社IRO 4 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
3222位 ユニヴェルシテ デクス−マルセイユ 4 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3222位 株式会社スタディスト 4 特許件数下降 4057位 3 10(2064位)
3222位 株式会社インタートレード 4 - 0 0(33468位)
3222位 ジーイー・アビエイション・システムズ・リミテッド 4 特許件数上昇 1777位 10 1(12401位)
3222位 エーエスケー ケミカルズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 0(33468位)
3222位 ネクター セラピューティクス 4 特許件数上昇 2490位 6 6(3054位)
3222位 あおみ建設株式会社 4 特許件数上昇 2791位 5 4(4220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング