特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 新倉計量器株式会社 2 特許件数上昇 3759位 5 1(8638位)
7458位 寛仕工業股▲ふん▼有限公司 2 - 0 1(8638位)
7458位 木森 俊之 2 - 0 1(8638位)
7458位 アムジェン リサーチ (ミュニック) ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(8638位)
7458位 株式会社B&B技術事務所 2 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
7458位 エナジー テクノロジーズ インスティチュート エルエルピー 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 株式会社unerry 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 キーバイオサイエンス・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 インペディメッド・リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ベイジン ルイジアン ガオケ バイオテクノロジー カンパニー リミテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 ヴェリカ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 ペリー ゲー・エム・ベー・ハー 2 - 0 0(23370位)
7458位 デ ビアーズ ユーケー リミテッド 2 - 0 1(8638位)
7458位 インダストリアル コーペレーション ファウンデーション チョンブク ナショナル ユニバーシティー 2 - 0 0(23370位)
7458位 有限会社矢島製作所 2 - 0 0(23370位)
7458位 AdaBio株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社インタフェース 2 - 0 0(23370位)
7458位 マツダエース株式会社 2 - 0 1(8638位)
7458位 株式会社信州セラミックス 2 - 0 2(5366位)
7458位 エルベル・アクチエンゲゼルシヤフト 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 アサヒグループホールディングス株式会社 4 特許件数上昇 2791位 5 7(2731位)
3222位 株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 株式会社エスケーエレクトロニクス 4 特許件数下降 3281位 4 8(2449位)
3222位 株式会社ビデオリサーチ 4 特許件数上昇 2056位 8 2(7458位)
3222位 学校法人常翔学園 4 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
3222位 株式会社ユニバンス 4 特許件数上昇 2056位 8 6(3054位)
3222位 エーシーエム リサーチ (シャンハイ) インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2490位 6 5(3520位)
3222位 東阪工業株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3222位 イチカワ株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3222位 株式会社ピカソ美化学研究所 4 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3222位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 4 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3222位 テッセラ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3222位 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5450位 2 8(2449位)
3222位 ディーティーアイ グループ ビー.ブイ. 4 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
3222位 積水成型工業株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 10(2064位)
3222位 イントレキソン コーポレーション 4 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3222位 静岡県 4 特許件数上昇 2490位 6 9(2239位)
3222位 株式会社高見沢サイバネティックス 4 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
3222位 愛知株式会社 4 特許件数上昇 2791位 5 6(3054位)
3222位 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング