特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
101位 株式会社ブリヂストン 416 特許件数上昇 72位 680 379(73位)
102位 株式会社豊田中央研究所 415 特許件数下降 144位 371 233(127位)
103位 沖電気工業株式会社 413 特許件数下降 117位 436 324(97位)
104位 株式会社フジクラ 411 特許件数上昇 97位 527 266(114位)
105位 株式会社東海理化電機製作所 408 特許件数上昇 94位 541 140(212位)
106位 株式会社IHI 406 特許件数上昇 102位 509 370(78位)
107位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 401 特許件数下降 140位 378 139(215位)
108位 ヤマハ株式会社 399 特許件数上昇 87位 556 207(144位)
109位 株式会社オリンピア 396 特許件数下降 157位 340 127(234位)
110位 日本電気硝子株式会社 389 特許件数下降 153位 350 154(191位)
111位 信越化学工業株式会社 387 特許件数上昇 101位 511 392(71位)
112位 DIC株式会社 384 特許件数上昇 54位 823 350(86位)
112位 テルモ株式会社 384 特許件数上昇 77位 642 225(132位)
114位 株式会社荏原製作所 380 特許件数下降 123位 417 177(170位)
115位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 374 特許件数上昇 41位 995 437(59位)
115位 中国電力株式会社 374 特許件数上昇 81位 604 89(320位)
117位 東芝メモリ株式会社 371 特許件数下降 312位 142 144(204位)
118位 株式会社吉野工業所 369 特許件数下降 150位 356 320(98位)
119位 東芝メディカルシステムズ株式会社 368 特許件数下降 122位 424 492(51位)
120位 富士通テン株式会社 367 特許件数下降 244位 211 65(406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1264位 株式会社ぐるなび 15 特許件数下降 1304位 15 61(505位)
1264位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 15 特許件数下降 1441位 13 15(1542位)
1264位 株式会社芝浦電子 15 - 0 3(5373位)
1264位 テールズ 15 特許件数上昇 872位 25 0(33468位)
1264位 パンパシフィック・カッパー株式会社 15 特許件数下降 1630位 11 12(1821位)
1264位 長田電機工業株式会社 15 特許件数下降 2490位 6 16(1468位)
1264位 プライメタルズ・テクノロジーズ・オーストリア・ゲーエムベーハー 15 特許件数下降 1911位 9 9(2239位)
1328位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 14 特許件数下降 1911位 9 29(928位)
1328位 エシコン・インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1232位 16 15(1542位)
1328位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1119位 18 24(1087位)
1328位 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 14 特許件数上昇 1003位 21 2(7458位)
1328位 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1363位 14 29(928位)
1328位 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 14 特許件数下降 1777位 10 15(1542位)
1328位 ソウル バイオシス カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 1777位 10 13(1721位)
1328位 リョービ株式会社 14 特許件数上昇 807位 28 30(909位)
1328位 富士機械工業株式会社 14 特許件数下降 2245位 7 8(2449位)
1328位 株式会社総合車両製作所 14 特許件数上昇 1304位 15 26(1026位)
1328位 川崎化成工業株式会社 14 特許件数下降 1777位 10 16(1468位)
1328位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 14 特許件数下降 2245位 7 16(1468位)
1328位 国立大学法人福井大学 14 特許件数上昇 1119位 18 19(1295位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定