特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1237位 株式会社ニイタカ 20 特許件数上昇 1167位 25 12(1497位)
1237位 株式会社ニチベイ 20 特許件数下降 1441位 19 19(1043位)
1237位 ダイニチ工業株式会社 20 特許件数下降 1793位 14 10(1700位)
1237位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 20 特許件数上昇 964位 32 27(787位)
1237位 株式会社タムロン 20 特許件数上昇 761位 44 18(1089位)
1237位 NTTエレクトロニクス株式会社 20 特許件数上昇 964位 32 14(1328位)
1237位 株式会社日立ソリューションズ 20 特許件数上昇 1065位 28 32(707位)
1237位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1555位 17 37(634位)
1237位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 20 特許件数上昇 1212位 24 19(1043位)
1237位 アマノ株式会社 20 特許件数下降 1249位 23 19(1043位)
1237位 大倉工業株式会社 20 特許件数上昇 1065位 28 7(2192位)
1237位 株式会社プライムポリマー 20 特許件数下降 1299位 22 9(1831位)
1237位 日鉄住金鋼板株式会社 20 特許件数上昇 1167位 25 18(1089位)
1237位 リコーイメージング株式会社 20 特許件数上昇 301位 147 85(336位)
1237位 株式会社エー・アンド・デイ 20 特許件数下降 1396位 20 14(1328位)
1237位 関西電力株式会社 20 特許件数下降 1706位 15 13(1416位)
1237位 ソノズ インコーポレイテッド 20 特許件数下降 1299位 22 20(1008位)
1237位 小橋工業株式会社 20 特許件数上昇 839位 39 15(1264位)
1237位 学校法人 芝浦工業大学 20 特許件数下降 1555位 17 7(2192位)
1237位 中西金属工業株式会社 20 特許件数下降 1623位 16 18(1089位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
899位 北川工業株式会社 23 特許件数下降 960位 22 35(796位)
899位 東洋鋼鈑株式会社 23 特許件数上昇 789位 29 26(1026位)
899位 住友電工プリントサーキット株式会社 23 特許件数下降 2056位 8 15(1542位)
899位 シンセス・ゲーエムベーハー 23 特許件数上昇 704位 33 6(3054位)
899位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 23 特許件数下降 1182位 17 37(763位)
899位 豊田鉄工株式会社 23 特許件数上昇 431位 61 40(716位)
899位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 23 特許件数下降 960位 22 19(1295位)
899位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 23 特許件数下降 1232位 16 28(964位)
899位 株式会社東洋新薬 23 特許件数上昇 636位 38 51(590位)
899位 紀伊産業株式会社 23 特許件数上昇 872位 25 31(875位)
899位 株式会社奥村組 23 特許件数上昇 626位 39 39(737位)
899位 昭和電工パッケージング株式会社 23 特許件数下降 1003位 21 36(781位)
899位 倉敷紡績株式会社 23 特許件数下降 1003位 21 44(658位)
899位 芦森工業株式会社 23 特許件数上昇 724位 32 21(1193位)
899位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 23 特許件数上昇 896位 24 23(1123位)
899位 ファイザー・インク 23 特許件数上昇 678位 35 51(590位)
899位 タキロン株式会社 23 特許件数上昇 807位 28 20(1237位)
899位 株式会社パロマ 23 特許件数上昇 544位 46 65(487位)
899位 サムスンコーニング精密素材株式会社 23 特許件数下降 1182位 17 6(3054位)
899位 東急建設株式会社 23 特許件数下降 1119位 18 17(1404位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング