特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2044位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 11 特許件数上昇 1821位 12 13(1357位)
2044位 株式会社サンエス 11 特許件数上昇 1404位 17 1(8774位)
2044位 カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド 11 特許件数下降 2449位 8 4(3203位)
2044位 株式会社I・Pソリューションズ 11 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
2044位 オックスフォード ユニヴァーシティ イノヴェーション リミテッド 11 特許件数下降 2731位 7 4(3203位)
2044位 バイドゥ・ユーエスエイ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 11 特許件数上昇 1619位 14 12(1440位)
2044位 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 11 特許件数上昇 1619位 14 8(1904位)
2044位 中松 義郎 11 特許件数下降 2449位 8 4(3203位)
2044位 デントスプリー シロナ インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2449位 8 3(3977位)
2044位 君泰創新(北京)科技有限公司 11 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
2044位 オーロラ フライト サイエンシズ コーポレーション 11 - 0(23568位)
2044位 ドンフェン アグリカルチュラル イクイップメント (シアンヤン) カンパニー リミテッド 11 - 0(23568位)
2044位 エス・ハー・エル・メディカル・アクチェンゲゼルシャフト 11 - 7(2101位)
2044位 中国移動通信有限公司研究院 11 - 0(23568位)
2044位 株式会社ホタルクス 11 - 15(1210位)
2176位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 10 特許件数上昇 928位 29 10(1635位)
2176位 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2239位 9 2(5347位)
2176位 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 10 特許件数上昇 1619位 14 3(3977位)
2176位 エルジー・ハウシス・リミテッド 10 特許件数下降 4220位 4 12(1440位)
2176位 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフト 10 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
358位 株式会社メガチップス 75 特許件数上昇 251位 116 24(1137位)
362位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 74 特許件数下降 461位 56 101(381位)
362位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 74 特許件数下降 443位 59 86(429位)
362位 株式会社バンダイ 74 特許件数下降 494位 51 121(323位)
362位 豊丸産業株式会社 74 特許件数上昇 344位 82 129(305位)
362位 国立大学法人名古屋大学 74 特許件数下降 425位 62 135(296位)
362位 立川ブラインド工業株式会社 74 特許件数下降 432位 61 88(419位)
362位 クラリオン株式会社 74 特許件数上昇 293位 98 225(207位)
362位 株式会社タダノ 74 特許件数下降 415位 64 135(296位)
370位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 73 特許件数下降 472位 54 110(357位)
370位 株式会社オーディオテクニカ 73 特許件数上昇 363位 77 26(1078位)
372位 アルケマ フランス 72 特許件数下降 466位 55 105(365位)
372位 キユーピー株式会社 72 特許件数下降 501位 50 54(599位)
372位 ダイコク電機株式会社 72 特許件数上昇 367位 75 85(436位)
372位 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 72 特許件数下降 869位 24 41(741位)
376位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 71 特許件数上昇 267位 111 65(526位)
376位 国立大学法人京都大学 71 特許件数上昇 346位 81 145(281位)
376位 アイリスオーヤマ株式会社 71 特許件数下降 422位 63 113(347位)
376位 株式会社イシダ 71 特許件数下降 381位 71 92(411位)
380位 三浦工業株式会社 70 特許件数上昇 238位 123 103(372位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標