特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
220位 グローリー株式会社 205 特許件数上昇 155位 274 132(208位)
222位 ノバルティス アーゲー 203 特許件数上昇 210位 207 115(239位)
222位 理想科学工業株式会社 203 特許件数上昇 200位 216 68(385位)
224位 村田機械株式会社 202 特許件数上昇 221位 195 108(255位)
224位 大成建設株式会社 202 特許件数上昇 178位 248 172(166位)
226位 三菱瓦斯化学株式会社 201 特許件数上昇 189位 226 128(214位)
226位 株式会社明電舎 201 特許件数下降 253位 164 82(329位)
228位 栗田工業株式会社 200 特許件数下降 265位 149 119(229位)
229位 太平洋セメント株式会社 198 特許件数上昇 221位 195 133(206位)
230位 信越ポリマー株式会社 197 特許件数下降 264位 151 102(275位)
231位 HOYA株式会社 195 特許件数上昇 204位 213 139(193位)
231位 株式会社ノーリツ 195 特許件数上昇 213位 203 108(255位)
233位 国立大学法人東北大学 193 特許件数下降 281位 142 80(338位)
234位 イビデン株式会社 192 特許件数下降 271位 146 84(322位)
235位 電気化学工業株式会社 191 特許件数下降 246位 174 105(262位)
235位 株式会社ミツバ 191 特許件数下降 267位 148 136(198位)
237位 JNC株式会社 189 特許件数下降 287位 137 92(298位)
238位 日立マクセル株式会社 187 特許件数下降 239位 180 117(234位)
239位 味の素株式会社 185 特許件数下降 251位 165 89(309位)
239位 国立大学法人大阪大学 185 特許件数下降 262位 156 84(322位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ アーカンソー 3 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
3977位 アレジアンス、コーポレイション 3 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
3977位 株式会社ISA 3 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
3977位 多田プラスチック工業株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3977位 アツミ電氣株式会社 3 - 0 4(4414位)
3977位 岡田 泰一 3 特許件数上昇 3972位 3 4(4414位)
3977位 田中 文蔵 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 バイエル・コンシューマー・ケア・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
3977位 株式会社巴コーポレーション 3 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
3977位 鎌倉光機株式会社 3 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
3977位 株式会社 オルタステクノロジー 3 特許件数上昇 1700位 10 7(2815位)
3977位 リバーモア ソフトウェア テクノロジー コーポレーション 3 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
3977位 ペンタ・セキュリティ・システムズ・インコーポレーテッド 3 - 0 4(4414位)
3977位 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド 3 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
3977位 エクソ・バイオニクス,インコーポレーテッド 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 モリテックスチール株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 有限会社起福 3 - 0 5(3655位)
3977位 リライアンス インダストリーズ リミテッド 3 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
3977位 ルーテック株式会社 3 - 0 1(12951位)
3977位 エマージェント プロダクト デベロップメント シアトル, エルエルシー 3 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング