特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
220位 グローリー株式会社 205 特許件数上昇 155位 274 132(208位)
222位 ノバルティス アーゲー 203 特許件数上昇 210位 207 115(239位)
222位 理想科学工業株式会社 203 特許件数上昇 200位 216 68(385位)
224位 村田機械株式会社 202 特許件数上昇 221位 195 108(255位)
224位 大成建設株式会社 202 特許件数上昇 178位 248 172(166位)
226位 三菱瓦斯化学株式会社 201 特許件数上昇 189位 226 128(214位)
226位 株式会社明電舎 201 特許件数下降 253位 164 82(329位)
228位 栗田工業株式会社 200 特許件数下降 265位 149 119(229位)
229位 太平洋セメント株式会社 198 特許件数上昇 221位 195 133(206位)
230位 信越ポリマー株式会社 197 特許件数下降 264位 151 102(275位)
231位 HOYA株式会社 195 特許件数上昇 204位 213 139(193位)
231位 株式会社ノーリツ 195 特許件数上昇 213位 203 108(255位)
233位 国立大学法人東北大学 193 特許件数下降 281位 142 80(338位)
234位 イビデン株式会社 192 特許件数下降 271位 146 84(322位)
235位 電気化学工業株式会社 191 特許件数下降 246位 174 105(262位)
235位 株式会社ミツバ 191 特許件数下降 267位 148 136(198位)
237位 JNC株式会社 189 特許件数下降 287位 137 92(298位)
238位 日立マクセル株式会社 187 特許件数下降 239位 180 117(234位)
239位 味の素株式会社 185 特許件数下降 251位 165 89(309位)
239位 国立大学法人大阪大学 185 特許件数下降 262位 156 84(322位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 エスヴィ トゥール コーポレイション 1 - 0 0(34904位)
8774位 キム, キュン−ヒ 1 - 0 0(34904位)
8774位 ユニバーシティー オブ サウザン カリフォルニア 1 - 0 0(34904位)
8774位 リポテック, エセ.ア. 1 - 0 0(34904位)
8774位 ハッセ・ウント・ヴレーデ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 1(12951位)
8774位 シェンツェン チャイナ スター オプトエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 マーティン、オーガスト 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 オキシス エナジー リミテッド 1 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
8774位 株式会社丸久小山園 1 - 0 0(34904位)
8774位 アサヒ技研株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 手塚 健太郎 1 - 0 1(12951位)
8774位 三好 良玄 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ティフォン インコーポレーテッド 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社津島鉄工所 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社久保製作所 1 - 0 0(34904位)
8774位 不二精機株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 正木 孝生 1 - 0 0(34904位)
8774位 伊藤 正勝 1 - 0 0(34904位)
8774位 ダブル エイチ リミテッド 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社こうじばん 1 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング