特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 北村 絵里子 1 - 0(23568位)
12951位 水野 泰洋 1 - 0(23568位)
12951位 末岡 俊介 1 - 0(23568位)
12951位 右松 昭治 1 - 0(23568位)
12951位 鈴木 清美 1 - 0(23568位)
12951位 松本 等 1 - 0(23568位)
12951位 沖浦 耕治 1 - 0(23568位)
12951位 ユウキ産業株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 嚴澄宇 1 - 0(23568位)
12951位 ヂョンガアイマーガジーチョンドゥヨウシェンゴンスー 1 - 0(23568位)
12951位 医療法人尚和会 1 - 0(23568位)
12951位 ステファニー チャン 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ウイール 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社キョウドウ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社高速 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社山形県自動車販売店リサイクルセンター 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社オオタ 1 - 0(23568位)
12951位 ライムテック株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 石野 隆 1 - 0(23568位)
12951位 三立精機株式会社 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
280位 株式会社タムラ製作所 101 特許件数下降 285位 100 112(349位)
282位 株式会社アルバック 100 特許件数下降 328位 87 173(252位)
282位 インテル・コーポレーション 100 特許件数上昇 133位 223 61(554位)
282位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 100 特許件数上昇 251位 116 146(278位)
285位 株式会社アマダ 99 特許件数下降 314位 92 121(323位)
285位 株式会社バンダイナムコゲームス 99 特許件数下降 289位 99 123(319位)
287位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 98 特許件数下降 375位 73 84(440位)
288位 日置電機株式会社 97 特許件数下降 399位 66 87(425位)
289位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 96 特許件数下降 325位 88 147(276位)
290位 東京瓦斯株式会社 95 特許件数下降 399位 66 218(212位)
291位 セコム株式会社 94 特許件数下降 341位 83 76(475位)
291位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 94 特許件数上昇 143位 208 146(278位)
291位 サントリーホールディングス株式会社 94 特許件数上昇 289位 99 118(329位)
294位 ゼロックス コーポレイション 93 特許件数上昇 185位 161 74(488位)
294位 株式会社小松製作所 93 特許件数上昇 262位 112 230(204位)
294位 株式会社カプコン 93 特許件数下降 314位 92 127(309位)
294位 株式会社不二工機 93 特許件数下降 494位 51 101(381位)
298位 日本発條株式会社 92 特許件数下降 303位 96 94(402位)
298位 ラピスセミコンダクタ株式会社 92 特許件数下降 364位 76 116(337位)
298位 JNC株式会社 92 特許件数下降 331位 86 189(237位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング