特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月20日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
419位 シンフォニアテクノロジー株式会社 88 特許件数下降 577位 52 50(477位)
419位 株式会社キーエンス 88 特許件数上昇 308位 127 66(398位)
419位 日本製紙クレシア株式会社 88 特許件数上昇 369位 99 40(563位)
419位 楽天株式会社 88 特許件数上昇 283位 140 113(244位)
425位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 87 特許件数上昇 402位 87 54(451位)
425位 日置電機株式会社 87 特許件数上昇 415位 83 97(288位)
425位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 87 特許件数上昇 292位 136 46(512位)
425位 オンキヨー株式会社 87 特許件数下降 489位 64 33(668位)
429位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 86 特許件数上昇 413位 84 74(362位)
429位 ニプロ株式会社 86 特許件数上昇 356位 106 67(395位)
429位 東芝キヤリア株式会社 86 特許件数下降 439位 77 57(437位)
429位 新明和工業株式会社 86 特許件数上昇 399位 88 49(486位)
429位 学校法人慶應義塾 86 特許件数下降 456位 72 34(656位)
429位 レイセオン カンパニー 86 特許件数下降 480位 67 68(385位)
429位 日清食品ホールディングス株式会社 86 特許件数下降 482位 66 50(477位)
436位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 85 特許件数下降 445位 75 46(512位)
436位 サトーホールディングス株式会社 85 特許件数下降 468位 70 50(477位)
436位 日本電波工業株式会社 85 特許件数下降 451位 73 41(554位)
436位 ダイコク電機株式会社 85 特許件数上昇 434位 78 72(372位)
440位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 84 特許件数下降 616位 48 98(287位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 株式会社坪田ラボ 4 - 0 4(4414位)
3203位 広東欧珀移動通信有限公司 4 特許件数上昇 2192位 7 2(7654位)
3203位 ブランテック株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 9(2345位)
3203位 山岡 昌克 4 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
3203位 山口放送株式会社 4 - 0 0(34904位)
3203位 ソリン・グループ・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 4 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3203位 ザウアー ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 エアバス サフラン ランチャーズ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 4 特許件数下降 5366位 2 10(2176位)
3203位 大容基功工業株式会社 4 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3203位 ハイソル株式会社 4 特許件数上昇 2781位 5 6(3170位)
3203位 センストン インク. 4 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3203位 共和合成株式会社 4 - 0 2(7654位)
3203位 ビトロ、エセ.ア.ベ. デ セ.ウベ. 4 特許件数下降 3972位 3 4(4414位)
3203位 株式会社bitFlyer 4 特許件数上昇 2781位 5 10(2176位)
3203位 株式会社GCEインスティチュート 4 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
3203位 マブン オプトロニックス カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
3203位 ブライト ライト ストラクチャーズ エルエルシー 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 田中 佳子 4 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
3203位 オプテックス株式会社 4 特許件数上昇 2781位 5 10(2176位)
3203位 クワントン オーピーピーオー モバイル テレコミュニケーションズ コーポレイション リミテッド 4 特許件数上昇 1416位 13 6(3170位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング