特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 ポリフォー・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
4414位 ノヴァン,インコーポレイテッド 4 - 0 4(3203位)
4414位 シアトル ジェネティクス,インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 3054位 6 6(2333位)
4414位 インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 アイ.シー. メディカル, インコーポレイテッド 4 - 0 0(23568位)
4414位 アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 アドシア 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 株式会社ニトリホールディングス 4 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
4414位 学校法人五島育英会 4 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
4414位 磯川産業株式会社 4 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
4414位 防衛省技術研究本部長 4 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
4414位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー 4 - 0 0(23568位)
4414位 JFE精密株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 フォスロー−ベルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 1(8774位)
4414位 プサン ナショナル ユニバーシティー インダストリー−ユニバーシティー コーオペレイション ファウンデーション 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
4414位 日本アイ・ティ・エフ株式会社 4 特許件数上昇 2449位 8 7(2101位)
4414位 株式会社中部コーポレーション 4 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
4414位 インテグレイテツド・デイー・エヌ・エイ・テクノロジーズ・インコーポレイテツド 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 ミソニクス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4220位 4 6(2333位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 イノフェーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ツリーボックス・ソリューションズ・ピーティーイー・リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 勇元 純一 1 - 0 0(34904位)
8774位 ECLエージェンシー株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社DSi 1 - 0 2(7654位)
8774位 合同会社Spontena 1 - 0 0(34904位)
8774位 エックスジェット エルティーディー. 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 宝栄工業株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 エスエスベー・ヴィント・ズュステームス・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・カーゲー 1 - 0 2(7654位)
8774位 ヴォルタリ 1 - 0 0(34904位)
8774位 日本コンベヤ株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 桓達科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 株式会社eNFC 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 中村被服株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 ソマロジック,インコーポレイテッド 1 - 0 3(5600位)
8774位 ラリアット・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ウニヴェルジテート・ツー・ケルン 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 フォームテック インターナショナル カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 バイオベン・3・リミテッド 1 - 0 1(12951位)
8774位 アヴィタ・インターナショナル・リミテッド 1 - 0 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング