特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
541位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 63 特許件数上昇 375位 98 45(519位)
541位 旭化成エレクトロニクス株式会社 63 特許件数上昇 347位 110 81(331位)
541位 ポーラ化成工業株式会社 63 特許件数下降 716位 40 39(583位)
541位 三菱電機エンジニアリング株式会社 63 特許件数下降 675位 43 29(748位)
541位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 63 特許件数上昇 413位 84 41(554位)
546位 ボーグワーナー インコーポレーテッド 62 特許件数下降 716位 40 30(729位)
546位 マイクロン テクノロジー, インク. 62 特許件数下降 820位 34 33(668位)
546位 第一工業製薬株式会社 62 特許件数下降 658位 44 39(583位)
546位 一般財団法人電力中央研究所 62 特許件数下降 625位 47 42(546位)
546位 日東工業株式会社 62 特許件数上昇 410位 85 61(423位)
546位 前田建設工業株式会社 62 特許件数下降 820位 34 35(635位)
546位 ボーズ・コーポレーション 62 特許件数下降 838位 33 27(787位)
546位 株式会社三井E&Sマシナリー 62 特許件数下降 1237位 20 49(486位)
554位 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 61 特許件数上昇 226位 193 42(546位)
554位 ダウ コーニング コーポレーション 61 特許件数下降 763位 37 33(668位)
554位 五洋建設株式会社 61 特許件数下降 658位 44 37(612位)
554位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 61 特許件数下降 658位 44 24(859位)
554位 日本航空電子工業株式会社 61 特許件数上昇 451位 73 77(343位)
554位 インテル・コーポレーション 61 特許件数上昇 326位 119 100(282位)
554位 株式会社日本総合研究所 61 特許件数上昇 505位 61 50(477位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
341位 アルカテル−ルーセント 79 特許件数上昇 232位 129 35(848位)
341位 文化シヤッター株式会社 79 特許件数上昇 338位 84 70(500位)
343位 インテル コーポレイション 77 特許件数上昇 161位 184 43(723位)
343位 株式会社シマノ 77 特許件数上昇 262位 112 281(167位)
343位 キヤノンファインテック株式会社 77 特許件数上昇 270位 108 320(147位)
343位 日本たばこ産業株式会社 77 特許件数下降 572位 43 95(400位)
343位 独立行政法人物質・材料研究機構 77 特許件数上昇 275位 105 102(376位)
343位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 77 特許件数下降 351位 79 94(402位)
343位 日本航空電子工業株式会社 77 特許件数下降 373位 74 61(554位)
350位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 76 特許件数下降 472位 54 50(635位)
350位 新コスモス電機株式会社 76 特許件数下降 513位 49 36(821位)
350位 横河電機株式会社 76 特許件数上昇 262位 112 154(268位)
350位 ウシオ電機株式会社 76 特許件数下降 450位 58 82(449位)
350位 東京電力株式会社 76 特許件数下降 539位 46 135(296位)
350位 富士通フロンテック株式会社 76 特許件数上昇 346位 81 159(265位)
350位 小林製薬株式会社 76 特許件数下降 364位 76 159(265位)
350位 日立造船株式会社 76 特許件数下降 501位 50 118(329位)
358位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 75 特許件数下降 422位 63 74(488位)
358位 住友理工株式会社 75 特許件数上昇 325位 88 118(329位)
358位 株式会社ハーマン 75 特許件数下降 432位 61 108(359位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング