特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 オートラス リミテッド 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 ヴェーエス−ヴェルメプロツェステヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 メレキシス テクノロジーズ エス エー 3 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
5600位 島村 武司 3 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
5600位 ズムトール バイオロジクス、インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 前田商事株式会社 3 - 0 2(5347位)
5600位 エヌ・シー・ジャパン株式会社 3 - 0 0(23568位)
5600位 アイジーエム バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
5600位 エイチイーイーソーラー,エルエルシー 3 特許件数上昇 3054位 6 1(8774位)
5600位 株式会社ナガセビューティケァ 3 - 0 3(3977位)
5600位 エスシーエム ライフサイエンス カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 VIE STYLE株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
5600位 サヴォワ 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 ドライブ テクノロジー ホランド リミテッド 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 マケ・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 3 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
5600位 王 亮雄 3 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
5600位 株式会社くまい建築設計 3 - 0 1(8774位)
5600位 シェルルブリカンツジャパン株式会社 3 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
5600位 アリソン・トランスミッション・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
5600位 有限会社ワイエスデイ 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 3 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3977位 角元 純一 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 セペペウ カーボン プロセス アンド プラント エンジニアリング エス アー 3 - 0 2(7654位)
3977位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 3 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
3977位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2192位 7 12(1916位)
3977位 ステパン カンパニー 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 イーストマン ケミカル カンパニー 3 特許件数上昇 1592位 11 16(1534位)
3977位 ザイゴ コーポレーション 3 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3977位 ナント ホールディングス アイピー,エルエルシー 3 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
3977位 インフォブリッジ ピーティーイー. エルティーディー. 3 特許件数上昇 1416位 13 3(5600位)
3977位 麒麟麦酒株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3977位 公立大学法人岩手県立大学 3 特許件数上昇 3972位 3 10(2176位)
3977位 川▲崎▼工業株式会社 3 - 0 0(34904位)
3977位 ナルコジャパン合同会社 3 - 0 0(34904位)
3977位 日本精線株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
3977位 大肯精密株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 株式会社カワタ 3 特許件数上昇 2454位 6 10(2176位)
3977位 新明工業株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 8(2557位)
3977位 サンノプコ株式会社 3 特許件数上昇 1416位 13 6(3170位)
3977位 富士電子工業株式会社 3 特許件数上昇 3222位 4 10(2176位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング