特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
61位 ダイキン工業株式会社 655 特許件数下降 68位 583 383(62位)
62位 トヨタ紡織株式会社 626 特許件数上昇 61位 642 282(98位)
63位 富士重工業株式会社 625 特許件数下降 70位 575 557(42位)
64位 パイオニア株式会社 621 特許件数下降 74位 540 90(304位)
65位 エルジー・ケム・リミテッド 620 特許件数上昇 54位 702 655(36位)
66位 ヤフー株式会社 613 特許件数下降 88位 470 284(97位)
67位 株式会社豊田中央研究所 612 特許件数下降 102位 415 217(134位)
68位 株式会社LIXIL 609 特許件数下降 135位 314 208(137位)
69位 三菱重工業株式会社 593 特許件数上昇 63位 603 358(69位)
70位 株式会社ニコン 588 特許件数上昇 58位 667 507(46位)
71位 株式会社ブリヂストン 584 特許件数下降 101位 416 407(59位)
71位 三菱自動車工業株式会社 584 特許件数上昇 70位 575 373(64位)
73位 東芝メモリ株式会社 580 特許件数下降 2239位 9 175(158位)
74位 ダイハツ工業株式会社 570 特許件数上昇 64位 601 227(129位)
75位 日産自動車株式会社 566 特許件数上昇 53位 712 695(31位)
76位 株式会社NTTドコモ 564 特許件数下降 84位 489 245(115位)
77位 華為技術有限公司 561 特許件数上昇 69位 579 526(45位)
78位 株式会社ジェイテクト 560 特許件数変わらず 78位 506 304(90位)
79位 東芝テック株式会社 558 特許件数下降 90位 457 125(224位)
80位 日本特殊陶業株式会社 525 特許件数変わらず 80位 496 307(87位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
459位 東洋製罐株式会社 53 特許件数上昇 406位 65 65(526位)
459位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 53 特許件数下降 603位 40 137(294位)
459位 東亞合成株式会社 53 特許件数下降 559位 44 80(459位)
459位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 53 特許件数下降 1206位 16 37(805位)
459位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 53 特許件数下降 744位 29 46(675位)
466位 三井金属アクト株式会社 52 特許件数下降 539位 46 33(886位)
466位 サンケン電気株式会社 52 特許件数下降 551位 45 25(1102位)
466位 国立大学法人信州大学 52 特許件数下降 524位 48 76(475位)
466位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 52 特許件数上昇 422位 63 44(711位)
466位 三和シヤッター工業株式会社 52 特許件数下降 524位 48 65(526位)
466位 三井金属鉱業株式会社 52 特許件数上昇 379位 72 61(554位)
472位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 51 特許件数上昇 310位 93 33(886位)
472位 株式会社神鋼環境ソリューション 51 特許件数下降 551位 45 67(516位)
472位 オルガノ株式会社 51 特許件数下降 501位 50 124(315位)
472位 独立行政法人理化学研究所 51 特許件数下降 485位 52 82(449位)
472位 バンドー化学株式会社 51 特許件数上昇 425位 62 91(414位)
477位 フクダ電子株式会社 50 特許件数下降 572位 43 42(733位)
477位 サトーホールディングス株式会社 50 特許件数上昇 358位 78 85(436位)
477位 シンフォニアテクノロジー株式会社 50 特許件数下降 501位 50 88(419位)
477位 旭化成ホームズ株式会社 50 特許件数下降 480位 53 51(626位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング