特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 救急薬品工業株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 ディグニティー ヘルス 2 - 0 1(8774位)
7654位 インスティチュート ナショナル デ ラ サンテ エ デ ラ ルシェルシュ メディカル (インセルム) 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 ダート インダストリーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 株式会社光文書院 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 佐藤 清 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社シオジリ製帽 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 株式会社住軽日軽エンジニアリング 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 富士高分子工業株式会社 2 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
7654位 メコ・エス アー 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 マツクス−プランク−ゲゼルシヤフト ツール フエルデルング デル ヴイツセンシヤフテン エー フアウ 2 特許件数上昇 2731位 7 0(23568位)
7654位 湯田 晋市 2 - 0 0(23568位)
7654位 メテック株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 橋本 勝 2 - 0 0(23568位)
7654位 中国科学院金属研究所 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 佐賀県 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 株式会社シバサキ 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
7654位 学校法人光産業創成大学院大学 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ウィスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 2 特許件数上昇 3054位 6 1(8774位)
7654位 デブ アイピー リミテッド 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2101位 日本電産テクノモータ株式会社 7 特許件数下降 3222位 4 64(532位)
2101位 オリザ油化株式会社 7 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
2101位 植村 誠 7 特許件数上昇 1149位 17 10(2176位)
2101位 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 7 特許件数下降 2454位 6 5(3655位)
2101位 山九株式会社 7 特許件数下降 2781位 5 8(2557位)
2101位 生化学工業株式会社 7 特許件数下降 2454位 6 12(1916位)
2101位 山田 榮子 7 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
2101位 株式会社ボナック 7 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
2101位 株式会社片岡製作所 7 - 0 7(2815位)
2101位 エスアールジータカミヤ株式会社 7 特許件数下降 2192位 7 9(2345位)
2101位 テラダイン、 インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
2101位 サーパス工業株式会社 7 特許件数下降 3972位 3 5(3655位)
2101位 株式会社シンク・ラボラトリー 7 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
2101位 三菱重工冷熱株式会社 7 特許件数下降 2454位 6 13(1815位)
2101位 ナトコ株式会社 7 特許件数下降 2781位 5 13(1815位)
2101位 サン−ゴバン イゾベ 7 特許件数下降 3972位 3 12(1916位)
2101位 日本アイ・ティ・エフ株式会社 7 特許件数下降 2781位 5 4(4414位)
2101位 日本瓦斯株式会社 7 特許件数下降 2192位 7 6(3170位)
2101位 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
2101位 株式会社フォーカルワークス 7 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング