特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 山梨県 2 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
7654位 浜井電球工業株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 シロー インダストリーズ インコーポレイテッド 2 - 0 1(8774位)
7654位 月島環境エンジニアリング株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社カネコ化学 2 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
7654位 ジョン ジンク カンパニー,エルエルシー 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社モフィリア 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 株式会社サイバーエージェント 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 トムラ ソーティング ナムローゼ フェンノートシャップ 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社ホソダSHC 2 - 0 0(23568位)
7654位 旭ビルウォール株式会社 2 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
7654位 ハイパーサーム インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
7654位 マルチ 2 - 0 1(8774位)
7654位 ザ トラスティース オブ コロンビア ユニバーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 ウトゥク・ビュユクシャヒン 2 - 0 0(23568位)
7654位 イービジョン スマート オプティクス インコーポレイテッド 2 - 0 0(23568位)
7654位 イソルグ 2 - 0 0(23568位)
7654位 ファーストキャップ・システムズ・コーポレイション 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社東京技研 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 株式会社石原産業 2 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1271位 株式会社電通 14 特許件数下降 2192位 7 23(1167位)
1271位 旭化成ファーマ株式会社 14 特許件数下降 3222位 4 24(1137位)
1271位 東ソー・ファインケム株式会社 14 特許件数下降 1497位 12 10(2176位)
1271位 株式会社 ハイヂィープ 14 特許件数下降 1592位 11 14(1719位)
1271位 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 14 特許件数下降 3222位 4 14(1719位)
1271位 株式会社オービックビジネスコンサルタント 14 特許件数下降 1831位 9 10(2176位)
1271位 太陽化学株式会社 14 特許件数下降 1592位 11 19(1341位)
1271位 ゲンマブ エー/エス 14 特許件数下降 2192位 7 12(1916位)
1271位 ヴィド スケール インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1206位 16 16(1534位)
1271位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 1700位 10 8(2557位)
1271位 インテル アイピー コーポレーション 14 特許件数上昇 634位 37 1(12951位)
1271位 ハンオン システムズ 14 特許件数下降 3222位 4 31(937位)
1271位 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 14 特許件数下降 2454位 6 4(4414位)
1271位 デピュイ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー 14 特許件数上昇 744位 29 19(1341位)
1271位 アルコニック インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2454位 6 25(1102位)
1271位 株式会社VTSタッチセンサー 14 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
1357位 イスカル リミテッド 13 特許件数上昇 869位 24 15(1618位)
1357位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1592位 11 73(492位)
1357位 シマンテック コーポレーション 13 特許件数下降 1592位 11 17(1468位)
1357位 松山株式会社 13 特許件数上昇 1264位 15 22(1198位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング