特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 岡本 安弘 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社無有 2 特許件数上昇 875位 31 11(1540位)
7654位 NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社HDE 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
7654位 松田産業株式会社 2 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
7654位 株式会社デンソー岩手 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 株式会社メイク・ア・ボックス 2 - 0 1(8774位)
7654位 大庭 愛子 2 - 0 0(23568位)
7654位 一般財団法人沖縄美ら島財団 2 - 0 1(8774位)
7654位 羽立工業株式会社 2 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
7654位 江蘇博睿光電有限公司 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 アイキ産業株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 ノラックス・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 セント ジュード メディカル コーディネイション センター ベーファウベーアー 2 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
7654位 サン・ジャン・インダストリーズ 2 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
7654位 レフラテクニック ホルディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
7654位 ベベオ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 エンライテッド・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社ノースイ 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 招喜実業有限会社 2 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 株式会社特殊金属エクセル 3 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
3977位 東芝デバイス&ストレージ株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
3977位 モーグ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 株式会社生命科学インスティテュート 3 - 0 4(4414位)
3977位 新思考電機有限公司 3 - 0 8(2557位)
3977位 ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファウンデーション 3 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3977位 北京京東尚科信息技術有限公司 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 ザイグル カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3977位 トルキード ゲーエムベーハー 3 - 0 0(34904位)
3977位 神戸電気工業株式会社 3 - 0 3(5600位)
3977位 山内 和博 3 - 0 0(34904位)
3977位 株式会社ツバサファクトリー 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3977位 エクシレム アイピー マネージメント エス.エー アール.エル. 3 - 0 1(12951位)
3977位 シーメンス ヘルスケア ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
3977位 コアンチョウ・エックスエアークラフト・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 3 - 0 2(7654位)
3977位 ヘレウス プレシャス メタルズ ノース アメリカ デイケム エルエルシー 3 - 0 0(34904位)
3977位 ジーケイエヌ・オートモーティブ・リミテッド 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 キュラコ・インコーポレイテッド 3 - 0 0(34904位)
3977位 ワールドビュー・サテライツ・リミテッド 3 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3977位 サスメド株式会社 3 特許件数上昇 2781位 5 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング