特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
965位 中強光電股▲ふん▼有限公司 30 特許件数下降 1542位 15 0(23568位)
965位 シナプティクス インコーポレイテッド 30 特許件数下降 1468位 16 8(1904位)
965位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 30 特許件数下降 1053位 25 28(771位)
965位 サイレックス・テクノロジー株式会社 30 特許件数上昇 705位 41 25(824位)
965位 シヤチハタ株式会社 30 特許件数下降 1237位 20 9(1764位)
965位 ジェンテックス コーポレイション 30 特許件数下降 1026位 26 14(1271位)
965位 エスアイジー テクノロジー アーゲー 30 特許件数下降 3054位 6 5(2668位)
965位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 30 特許件数下降 1721位 13 21(950位)
965位 アナログ・ディヴァイシス・グローバル・アンリミテッド・カンパニー 30 特許件数下降 1821位 12 1(8774位)
965位 DGSHAPE株式会社 30 - 0(23568位)
991位 株式会社総合車両製作所 29 特許件数下降 1026位 26 13(1357位)
991位 極東開発工業株式会社 29 特許件数下降 1237位 20 30(729位)
991位 スターライト工業株式会社 29 特許件数下降 1468位 16 10(1635位)
991位 株式会社ニチベイ 29 特許件数下降 1237位 20 13(1357位)
991位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 29 特許件数上昇 964位 28 15(1210位)
991位 日揮触媒化成株式会社 29 特許件数上昇 928位 29 24(859位)
991位 株式会社 MTG 29 特許件数上昇 796位 35 13(1357位)
991位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 29 特許件数下降 993位 27 19(1018位)
991位 三菱電線工業株式会社 29 特許件数下降 1821位 12 14(1271位)
991位 国立大学法人豊橋技術科学大学 29 特許件数下降 1123位 23 13(1357位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1位 キヤノン株式会社 4282 特許件数下降 2位 4192 7408(1位)
2位 三菱電機株式会社 3558 特許件数上昇 1位 4252 4564(4位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 2554 特許件数下降 5位 2575 4821(3位)
4位 株式会社デンソー 2470 特許件数上昇 3位 2837 2946(5位)
5位 トヨタ自動車株式会社 2386 特許件数上昇 4位 2663 6218(2位)
6位 本田技研工業株式会社 1649 特許件数下降 11位 1524 2450(8位)
7位 富士通株式会社 1648 特許件数下降 8位 1764 1983(14位)
8位 株式会社三共 1617 特許件数下降 9位 1599 2716(7位)
9位 株式会社東芝 1523 特許件数下降 10位 1532 2332(10位)
10位 株式会社リコー 1522 特許件数上昇 6位 1970 2001(12位)
11位 セイコーエプソン株式会社 1512 特許件数上昇 7位 1919 2422(9位)
12位 日本電信電話株式会社 1384 特許件数下降 13位 1309 1624(20位)
13位 シャープ株式会社 1279 特許件数下降 18位 1234 2157(11位)
14位 日本電気株式会社 1184 特許件数変わらず 14位 1301 1618(21位)
15位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 1162 特許件数上昇 12位 1459 1940(15位)
16位 富士フイルム株式会社 1161 特許件数下降 17位 1243 1328(23位)
17位 株式会社日立製作所 1148 特許件数上昇 15位 1268 1865(16位)
18位 大日本印刷株式会社 1131 特許件数下降 19位 1219 1762(17位)
19位 コニカミノルタ株式会社 1128 特許件数下降 21位 1150 1992(13位)
20位 新日鐵住金株式会社 1030 特許件数下降 23位 977 1018(29位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング