ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第23位 1328件
(2018年:第23位 1337件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第16位 1161件
(2018年:第17位 1243件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6625020 | マンモグラフィ装置、制御装置、マンモグラフィ装置の制御方法、及びマンモグラフィ装置の制御プログラム | 2019年12月25日 | |
特許 6625021 | マンモグラフィ装置、制御装置、マンモグラフィ装置の制御方法、及びマンモグラフィ装置の制御プログラム | 2019年12月25日 | |
特許 6625028 | ズームレンズ、撮像装置、および投写型表示装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6625130 | 材料、組成物、硬化性組成物、硬化膜、光学フィルタ、固体撮像素子、赤外線センサ、カメラモジュールおよび材料の製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625208 | 経皮製剤 | 2019年12月25日 | |
特許 6625224 | 防音構造体、および、開口構造体 | 2019年12月25日 | |
特許 6625227 | 防音構造、及び防音システム | 2019年12月25日 | |
特許 6625232 | ポジ型平版印刷版原版及びその製造方法、並びに、平版印刷版の作製方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625264 | 放射線照射装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6625484 | ノズル面払拭装置、液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625669 | 熱伝導材料、樹脂組成物、およびデバイス | 2019年12月25日 | |
特許 6625708 | 投射装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6625718 | 投射レンズ及びプロジェクタ | 2019年12月25日 | |
特許 6625746 | 超音波内視鏡、及びその製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625759 | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 | 2019年12月25日 |
1169 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6625020 6625021 6625028 6625130 6625208 6625224 6625227 6625232 6625264 6625484 6625669 6625708 6625718 6625746 6625759
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング