特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 セル・シグナリング・テクノロジー・インコーポレイテツド 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社パタカラ 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社甲府明電舎 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社DAncing Einstein 2 - 0 0(23568位)
7654位 カエルス ファーマシューティカルズ ビー.ヴィ. 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社キュア・アップ 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 ヌヴォックス ファーマ エル.エル.シー. 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 有限会社フロウビズ・リサーチ 2 - 0 0(23568位)
7654位 ベク ヘソン 2 - 0 0(23568位)
7654位 サイモン フレーザー 大学 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 ヘレウス センサー テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
7654位 株式会社 ソーシン 2 - 0 1(8774位)
7654位 クリーン ナノメディシン,インコーポレイティド 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社マスタックエフ 2 - 0 3(3977位)
7654位 佐藤 紀興 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社WGR 2 - 0 0(23568位)
7654位 平嶋 仁博 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 バルネバ オーストリア ジーエムビーエイチ 2 - 0 1(8774位)
7654位 トーマス・ジェファーソン・ユニバーシティ 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 西岡 達雄 2 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2101位 日本電産テクノモータ株式会社 7 特許件数下降 3222位 4 64(532位)
2101位 オリザ油化株式会社 7 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
2101位 植村 誠 7 特許件数上昇 1149位 17 10(2176位)
2101位 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 7 特許件数下降 2454位 6 5(3655位)
2101位 山九株式会社 7 特許件数下降 2781位 5 8(2557位)
2101位 生化学工業株式会社 7 特許件数下降 2454位 6 12(1916位)
2101位 山田 榮子 7 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
2101位 株式会社ボナック 7 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
2101位 株式会社片岡製作所 7 - 0 7(2815位)
2101位 エスアールジータカミヤ株式会社 7 特許件数下降 2192位 7 9(2345位)
2101位 テラダイン、 インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
2101位 サーパス工業株式会社 7 特許件数下降 3972位 3 5(3655位)
2101位 株式会社シンク・ラボラトリー 7 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
2101位 三菱重工冷熱株式会社 7 特許件数下降 2454位 6 13(1815位)
2101位 ナトコ株式会社 7 特許件数下降 2781位 5 13(1815位)
2101位 サン−ゴバン イゾベ 7 特許件数下降 3972位 3 12(1916位)
2101位 日本アイ・ティ・エフ株式会社 7 特許件数下降 2781位 5 4(4414位)
2101位 日本瓦斯株式会社 7 特許件数下降 2192位 7 6(3170位)
2101位 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
2101位 株式会社フォーカルワークス 7 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング