特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 住友重機械モダン株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 SGホールディングス株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 丸尾カルシウム株式会社 1 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
12951位 JFEロックファイバ−株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 台虹科技股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 有限会社 わかばクラブ 1 - 0 2(5347位)
12951位 扶桑薬品工業株式会社 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 富田製薬株式会社 1 特許件数上昇 3520位 5 7(2101位)
12951位 ユア・エネルギー開発株式会社 1 - 0 2(5347位)
12951位 オリエンタル鍍金株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 株式会社TOSCOM 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社アイエス工業所 1 - 0 0(23568位)
12951位 吉原鉄道工業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 紀陽産業株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社マシノ 1 - 0 0(23568位)
12951位 日本トリート株式会社 1 - 0 2(5347位)
12951位 平成テクノス株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社フジモト 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 株式会社東洋ユニオン 1 - 0 0(23568位)
12951位 マクニール アイピー エルエルシー 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1635位 株式会社ナチュラレーザ・ワン 10 特許件数下降 2781位 5 18(1406位)
1635位 アトムメディカル株式会社 10 特許件数上昇 744位 29 10(2176位)
1635位 ビック・バイオレクス・エス・エー 10 特許件数下降 2781位 5 6(3170位)
1635位 ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー 10 特許件数上昇 869位 24 13(1815位)
1635位 サンエディソン・セミコンダクター・リミテッド 10 特許件数下降 2192位 7 10(2176位)
1635位 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1149位 17 14(1719位)
1635位 ヤマシンフィルタ株式会社 10 特許件数下降 3972位 3 9(2345位)
1635位 イラミーナ インコーポレーテッド 10 特許件数下降 5366位 2 13(1815位)
1635位 フェリング ベスローテン フェンノートシャップ 10 特許件数下降 1700位 10 5(3655位)
1635位 ジャパンモード株式会社 10 特許件数下降 2781位 5 6(3170位)
1635位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 10 特許件数下降 2454位 6 18(1406位)
1635位 ロッキード マーティン コーポレイション 10 特許件数下降 5366位 2 10(2176位)
1635位 リッタル ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 10 特許件数下降 3972位 3 11(2044位)
1635位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1592位 11 5(3655位)
1635位 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 1989位 8 0(34904位)
1635位 株式会社B&B技術事務所 10 - 0 4(4414位)
1635位 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 - 0 21(1245位)
1635位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 10 特許件数下降 3222位 4 21(1245位)
1635位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 8638位 1 25(1102位)
1635位 ヴェロス メディア インターナショナル リミテッド 10 特許件数上昇 1497位 12 9(2345位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング