特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 サン ケミカル コーポレーション 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 コックス パワートレイン リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 アール・イー・エム・テクノロジーズ・インコーポレーテツド 1 - 0 0(23568位)
12951位 サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン 1 特許件数上昇 4220位 4 4(3203位)
12951位 メタノミクス ヘルス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 イーストマン コダック カンパニー 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 パラマウント ピクチャーズ コーポレーション 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ティーイー コネクティビティ ネーデルランド ビーヴイ 1 特許件数上昇 4220位 4 7(2101位)
12951位 直木 武之介 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 こいしや食品株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社コバード 1 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
12951位 株式会社飯田製作所 1 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
12951位 タニコー株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 まくら株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ミューパック・オザキ 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 コデン株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 コリブリ ハート バルブ エルエルシー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エルメス セリエ 1 - 0 1(8774位)
12951位 テマセク ポリテクニック 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 オットー・ボック・ヘルスケア・ゲーエムベーハー 1 - 0 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1904位 ファスフォードテクノロジ株式会社 8 特許件数上昇 1008位 20 13(1815位)
1904位 高知県公立大学法人 8 特許件数上昇 1700位 10 7(2815位)
1904位 メリアル インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1497位 12 14(1719位)
1904位 マテリオン コーポレイション 8 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
1904位 三重富士通セミコンダクター株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
1904位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 8 特許件数下降 2192位 7 15(1618位)
1904位 インサイト・ホールディングス・コーポレイション 8 特許件数上昇 1592位 11 12(1916位)
1904位 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司 8 特許件数下降 2454位 6 10(2176位)
1904位 日高精機株式会社 8 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
1904位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケ ユキチュア 8 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
1904位 ファーマサイクリックス エルエルシー 8 特許件数下降 3222位 4 8(2557位)
1904位 KYBモーターサイクルサスペンション株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 15(1618位)
1904位 シムボティック エルエルシー 8 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
1904位 無錫華潤上華科技有限公司 8 - 0 9(2345位)
1904位 株式会社寺岡製作所 8 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
1904位 シナプティヴ メディカル (バルバドス) インコーポレイテッド 8 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
1904位 アセンシア・ダイアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー 8 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
1904位 バクスアルタ ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 1700位 10 7(2815位)
1904位 第一建設工業株式会社 8 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
1904位 株式会社ツインズ 8 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング