特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 サン ケミカル コーポレーション 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 コックス パワートレイン リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 アール・イー・エム・テクノロジーズ・インコーポレーテツド 1 - 0 0(23568位)
12951位 サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン 1 特許件数上昇 4220位 4 4(3203位)
12951位 メタノミクス ヘルス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 イーストマン コダック カンパニー 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 パラマウント ピクチャーズ コーポレーション 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ティーイー コネクティビティ ネーデルランド ビーヴイ 1 特許件数上昇 4220位 4 7(2101位)
12951位 直木 武之介 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 こいしや食品株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社コバード 1 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
12951位 株式会社飯田製作所 1 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
12951位 タニコー株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 まくら株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ミューパック・オザキ 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 コデン株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 コリブリ ハート バルブ エルエルシー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エルメス セリエ 1 - 0 1(8774位)
12951位 テマセク ポリテクニック 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 オットー・ボック・ヘルスケア・ゲーエムベーハー 1 - 0 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1271位 和光純薬工業株式会社 14 特許件数下降 1328位 14 17(1468位)
1271位 SPPテクノロジーズ株式会社 14 特許件数下降 2192位 7 10(2176位)
1271位 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1328位 14 15(1618位)
1271位 株式会社タカゾノテクノロジー 14 特許件数下降 1416位 13 15(1618位)
1271位 株式会社アンセイ 14 特許件数下降 1831位 9 4(4414位)
1271位 株式会社山田製作所 14 特許件数下降 2454位 6 29(991位)
1271位 株式会社ケーブイケー 14 特許件数下降 2781位 5 15(1618位)
1271位 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング 14 特許件数下降 1592位 11 34(867位)
1271位 月島機械株式会社 14 特許件数下降 1831位 9 22(1198位)
1271位 Next Innovation合同会社 14 特許件数下降 1416位 13 10(2176位)
1271位 トーソー株式会社 14 特許件数下降 1497位 12 11(2044位)
1271位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 14 特許件数上昇 1264位 15 17(1468位)
1271位 前田工繊株式会社 14 特許件数下降 1416位 13 13(1815位)
1271位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 14 特許件数下降 1700位 10 7(2815位)
1271位 シーカ・テクノロジー・アーゲー 14 特許件数上昇 1043位 19 2(7654位)
1271位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 14 特許件数下降 1497位 12 10(2176位)
1271位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 14 特許件数下降 1700位 10 11(2044位)
1271位 東芝電機サービス株式会社 14 特許件数下降 1497位 12 18(1406位)
1271位 株式会社免制震ディバイス 14 特許件数上昇 1264位 15 19(1341位)
1271位 ジェンテックス コーポレイション 14 特許件数下降 2454位 6 30(965位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング