特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1341位 デピュイ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー 19 特許件数下降 1619位 14 14(1271位)
1341位 株式会社パークランド 19 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
1341位 トヨタ・モーター・ヨーロッパ 19 - 1(8774位)
1341位 アフィニティ ヨーロッパ テクノロジーズ リミテッド 19 - 11(1540位)
1341位 芦田 真一 19 - 7(2101位)
1406位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 18 特許件数上昇 1053位 25 10(1635位)
1406位 エスアールアイ インターナショナル 18 特許件数下降 2064位 10 8(1904位)
1406位 ダイワボウホールディングス株式会社 18 特許件数下降 1721位 13 15(1210位)
1406位 株式会社キャタラー 18 特許件数上昇 928位 29 34(656位)
1406位 国立大学法人九州工業大学 18 特許件数上昇 1237位 20 25(824位)
1406位 中村留精密工業株式会社 18 特許件数下降 2449位 8 7(2101位)
1406位 株式会社ゼンリンデータコム 18 特許件数上昇 536位 57 43(533位)
1406位 国立大学法人 宮崎大学 18 特許件数下降 2239位 9 12(1440位)
1406位 日本農薬株式会社 18 特許件数上昇 1404位 17 4(3203位)
1406位 松本油脂製薬株式会社 18 特許件数上昇 993位 27 21(950位)
1406位 倉敷化工株式会社 18 特許件数下降 2449位 8 6(2333位)
1406位 旭精工株式会社 18 特許件数下降 1468位 16 10(1635位)
1406位 株式会社名機製作所 18 特許件数下降 1542位 15 7(2101位)
1406位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 18 特許件数下降 1721位 13 12(1440位)
1406位 ダイキョーニシカワ株式会社 18 特許件数上昇 658位 44 17(1108位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1108位 平岡織染株式会社 17 特許件数下降 1264位 15 15(1618位)
1108位 株式会社エフ・シー・シー 17 特許件数下降 1328位 14 19(1341位)
1108位 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1497位 12 13(1815位)
1108位 株式会社エー・アンド・デイ 17 特許件数下降 1328位 14 13(1815位)
1108位 アイメック・ヴェーゼットウェー 17 特許件数下降 1592位 11 15(1618位)
1108位 独立行政法人 国立印刷局 17 特許件数上昇 707位 32 39(769位)
1108位 ダイキョーニシカワ株式会社 17 特許件数上昇 634位 37 18(1406位)
1108位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 17 特許件数下降 2781位 5 31(937位)
1108位 アース製薬株式会社 17 特許件数上昇 845位 25 52(617位)
1108位 シーピー化成株式会社 17 特許件数下降 5366位 2 66(520位)
1108位 株式会社フジキカイ 17 特許件数下降 1831位 9 14(1719位)
1108位 国立大学法人山梨大学 17 特許件数上昇 787位 27 31(937位)
1108位 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 17 特許件数上昇 707位 32 22(1198位)
1108位 綜合警備保障株式会社 17 特許件数下降 1497位 12 10(2176位)
1108位 株式会社トーメーコーポレーション 17 特許件数下降 1206位 16 21(1245位)
1108位 日精株式会社 17 特許件数上昇 1008位 20 32(912位)
1108位 ジャガー ランド ローバー リミテッド 17 特許件数上昇 650位 36 2(7654位)
1108位 株式会社ビデオリサーチ 17 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
1108位 小川香料株式会社 17 特許件数下降 3222位 4 7(2815位)
1108位 東邦チタニウム株式会社 17 特許件数上昇 1089位 18 41(741位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング