特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社マルイチ 1 - 0 0(23568位)
12951位 エコ. ロジック ブランズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 バイオラブ・サヌス・ファーマセウティカ・エルティーディーエー. 1 - 0 0(23568位)
12951位 インビボサイエンシーズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 シンギュレックス・インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 レンセレイアー ポリテクニック インスティテュート 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アンドレアス ヘティック ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 株式会社テクノプロジェクト 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社イマムラ・スマイル・コーポレーション 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 アイビーリサーチ株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ザ・ジョージ・ワシントン・ユニバーシティ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ユニヴァーシティ・オブ・ワシントン・スルー・イッツ・センター・フォー・コマーシャリゼーション 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 アプセト ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 クラリアント コーポレイション 1 - 0 1(8774位)
12951位 アールイーシー ソーラー プライベート リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー 1 - 0 1(8774位)
12951位 サイノファーム タイワン,リミティド 1 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
12951位 ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ナショナル・リサーチ・カウンシル・オブ・カナダ 1 - 0 0(23568位)
12951位 メタボロン,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 理研計器株式会社 6 特許件数上昇 1416位 13 8(2557位)
2333位 株式会社ブロードリーフ 6 特許件数下降 3222位 4 8(2557位)
2333位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 6 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
2333位 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数上昇 1831位 9 4(4414位)
2333位 カール ツァイス ヴィジョン インターナショナル ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
2333位 ジェムアルト エム・ツー・エム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 6 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
2333位 株式会社 東邦アーステック 6 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
2333位 シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 6 特許件数上昇 1328位 14 4(4414位)
2333位 株式会社アドウェルズ 6 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
2333位 旭化成パックス株式会社 6 特許件数下降 2781位 5 3(5600位)
2333位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3972位 3 16(1534位)
2333位 朝日ウッドテック株式会社 6 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
2333位 株式会社ニッキ 6 特許件数下降 3222位 4 7(2815位)
2333位 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 2192位 7 0(34904位)
2333位 JR東日本メカトロニクス株式会社 6 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
2333位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ イリノイ 6 特許件数下降 2781位 5 2(7654位)
2333位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 2454位 6 12(1916位)
2333位 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
2333位 レコ コーポレイション 6 特許件数上昇 1989位 8 2(7654位)
2333位 ジェックス株式会社 6 特許件数上昇 1416位 13 6(3170位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング