特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社ジェスコ 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社シロク 1 - 0 0(23568位)
12951位 富士電線工業株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 株式会社ジュナック 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 有限会社シマテック 1 - 0 0(23568位)
12951位 メイショウ株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 株式会社WHERE 1 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
12951位 エイアイエス株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 宇部丸善ポリエチレン株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 ヒョンダイ モーター カンパニー 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 有限会社あぜがみシール印刷 1 - 0 1(8774位)
12951位 オーエム産業株式会社 1 - 0 2(5347位)
12951位 ベク グァンソン 1 - 0 0(23568位)
12951位 ニチモウ株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 東洋企画株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 神戸合成株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 株式会社渡辺オイスター研究所 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 達方電子股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社トリマティス 1 - 0 0(23568位)
12951位 レナタ・アーゲー 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1635位 日本水産株式会社 10 特許件数上昇 1497位 12 31(937位)
1635位 ポール・コーポレーション 10 特許件数上昇 1328位 14 6(3170位)
1635位 林テレンプ株式会社 10 特許件数上昇 1264位 15 23(1167位)
1635位 ジー・オー・ピー株式会社 10 特許件数下降 8638位 1 15(1618位)
1635位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 10 特許件数上昇 1416位 13 12(1916位)
1635位 光洋シーリングテクノ株式会社 10 特許件数下降 1700位 10 15(1618位)
1635位 大電株式会社 10 特許件数下降 3222位 4 12(1916位)
1635位 NECフィールディング株式会社 10 特許件数上昇 967位 21 11(2044位)
1635位 旭精工株式会社 10 特許件数上昇 1328位 14 18(1406位)
1635位 黒田精工株式会社 10 特許件数下降 1700位 10 9(2345位)
1635位 トライクイント・セミコンダクター・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2192位 7 0(34904位)
1635位 コーロン インダストリーズ インク 10 特許件数上昇 1497位 12 2(7654位)
1635位 ドイッチェ テレコム アーゲー 10 特許件数下降 2192位 7 7(2815位)
1635位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 10 特許件数上昇 1264位 15 17(1468位)
1635位 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 1149位 17 7(2815位)
1635位 株式会社リヒトラブ 10 特許件数上昇 1592位 11 13(1815位)
1635位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 10 特許件数下降 1700位 10 5(3655位)
1635位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 10 特許件数上昇 1008位 20 13(1815位)
1635位 北越工業株式会社 10 特許件数下降 2192位 7 8(2557位)
1635位 トクデン株式会社 10 特許件数上昇 1149位 17 9(2345位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング