特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1468位 池上通信機株式会社 17 特許件数上昇 1053位 25 14(1271位)
1468位 帝国通信工業株式会社 17 特許件数上昇 1404位 17 12(1440位)
1468位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 17 特許件数変わらず 1468位 16 23(886位)
1468位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 17 特許件数下降 1721位 13 8(1904位)
1468位 河淳株式会社 17 特許件数下降 3520位 5 15(1210位)
1468位 和光純薬工業株式会社 17 特許件数下降 2449位 8 14(1271位)
1468位 東急建設株式会社 17 特許件数上昇 1404位 17 16(1151位)
1468位 株式会社プレックス 17 特許件数下降 1721位 13 7(2101位)
1468位 フタムラ化学株式会社 17 特許件数下降 2064位 10 12(1440位)
1468位 サンパワー コーポレイション 17 特許件数下降 1821位 12 15(1210位)
1468位 株式会社不動テトラ 17 特許件数上昇 1404位 17 20(985位)
1468位 株式会社日阪製作所 17 特許件数下降 4220位 4 6(2333位)
1468位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 17 特許件数上昇 1161位 22 14(1271位)
1468位 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 17 特許件数上昇 1352位 18 17(1108位)
1468位 株式会社水道技術開発機構 17 特許件数下降 1925位 11 17(1108位)
1468位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 17 特許件数上昇 928位 29 27(787位)
1468位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 17 特許件数上昇 820位 34 22(919位)
1468位 ジャイラス・エーシーエムアイ・インコーポレーテッド 17 特許件数下降 2449位 8 9(1764位)
1468位 長瀬産業株式会社 17 特許件数下降 1721位 13 6(2333位)
1468位 株式会社日立プラントコンストラクション 17 特許件数下降 2064位 10 12(1440位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 住重試験検査株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
3977位 グラパックジャパン株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3977位 シージェイ ヘルスケア コーポレイション 3 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
3977位 アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3222位 4 3(5600位)
3977位 中川電化産業株式会社 3 - 0 0(34904位)
3977位 コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー 3 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
3977位 ディーテリヒ・スタンダード・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 2192位 7 2(7654位)
3977位 ゲティンゲ ステラリゼイション アクチボラゲット 3 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
3977位 シラ ナノテクノロジーズ インク 3 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
3977位 有限会社中田久吉商店 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 株式会社アタゴ 3 特許件数上昇 3972位 3 5(3655位)
3977位 ニューブレクス株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 勝徳國際研發股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(34904位)
3977位 マサチューセッツ・アイ・アンド・イア・インファーマリー 3 - 0 1(12951位)
3977位 ビーエーエスエフ アグロ ベー.ブイ. 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 ヒル−ロム サービシズ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3972位 3 7(2815位)
3977位 太子食品工業株式会社 3 - 0 1(12951位)
3977位 ストライカー・ユーロピアン・ホールディングス・I,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 特許件数上昇 3222位 4 8(2557位)
3977位 ドレッサー ランド カンパニー 3 - 0 0(34904位)
3977位 カナレ電気株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング