特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1534位 株式会社京都製作所 16 特許件数下降 2239位 9 4(3203位)
1534位 日本エクスラン工業株式会社 16 特許件数下降 5373位 3 6(2333位)
1534位 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 16 特許件数上昇 1468位 16 20(985位)
1534位 IDEC株式会社 16 特許件数下降 2449位 8 8(1904位)
1534位 株式会社加藤製作所 16 特許件数下降 2449位 8 12(1440位)
1534位 共栄化学工業株式会社 16 特許件数下降 1821位 12 9(1764位)
1534位 国立大学法人東京海洋大学 16 特許件数上昇 1468位 16 9(1764位)
1534位 不二サッシ株式会社 16 特許件数下降 1619位 14 6(2333位)
1534位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1352位 18 3(3977位)
1534位 サンアプロ株式会社 16 特許件数下降 2731位 7 5(2668位)
1534位 同方威視技術股▲分▼有限公司 16 特許件数下降 1821位 12 9(1764位)
1534位 株式会社大気社 16 特許件数下降 2449位 8 7(2101位)
1534位 タカラベルモント株式会社 16 特許件数下降 1821位 12 19(1018位)
1534位 アステラス製薬株式会社 16 特許件数上昇 1404位 17 10(1635位)
1534位 田辺三菱製薬株式会社 16 特許件数上昇 1404位 17 5(2668位)
1534位 学校法人自治医科大学 16 特許件数上昇 1295位 19 5(2668位)
1534位 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー 16 特許件数下降 1925位 11 6(2333位)
1534位 コマツ産機株式会社 16 特許件数下降 1925位 11 16(1151位)
1534位 ヴィド スケール インコーポレイテッド 16 特許件数上昇 1352位 18 14(1271位)
1534位 株式会社ユーシン精機 16 特許件数下降 2449位 8 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
280位 株式会社タムラ製作所 101 特許件数下降 285位 100 112(349位)
282位 株式会社アルバック 100 特許件数下降 328位 87 173(252位)
282位 インテル・コーポレーション 100 特許件数上昇 133位 223 61(554位)
282位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 100 特許件数上昇 251位 116 146(278位)
285位 株式会社アマダ 99 特許件数下降 314位 92 121(323位)
285位 株式会社バンダイナムコゲームス 99 特許件数下降 289位 99 123(319位)
287位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 98 特許件数下降 375位 73 84(440位)
288位 日置電機株式会社 97 特許件数下降 399位 66 87(425位)
289位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 96 特許件数下降 325位 88 147(276位)
290位 東京瓦斯株式会社 95 特許件数下降 399位 66 218(212位)
291位 セコム株式会社 94 特許件数下降 341位 83 76(475位)
291位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 94 特許件数上昇 143位 208 146(278位)
291位 サントリーホールディングス株式会社 94 特許件数上昇 289位 99 118(329位)
294位 ゼロックス コーポレイション 93 特許件数上昇 185位 161 74(488位)
294位 株式会社小松製作所 93 特許件数上昇 262位 112 230(204位)
294位 株式会社カプコン 93 特許件数下降 314位 92 127(309位)
294位 株式会社不二工機 93 特許件数下降 494位 51 101(381位)
298位 日本発條株式会社 92 特許件数下降 303位 96 94(402位)
298位 ラピスセミコンダクタ株式会社 92 特許件数下降 364位 76 116(337位)
298位 JNC株式会社 92 特許件数下降 331位 86 189(237位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング