特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社レック制御 1 - 0 0(23568位)
12951位 ブループリント アコースティックス ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 大日電子株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社クリア 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 日本原料株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 マグマ ギエッセレイテクノロジ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(23568位)
12951位 梅津 権太郎 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社サイバーリンクス 1 - 0 1(8774位)
12951位 ソウル ナショナル ユニバーシティ ホスピタル 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 グローバル・バイオエナジーズ 1 - 0 1(8774位)
12951位 プリシラ・エフ・キメス 1 - 0 0(23568位)
12951位 ジョン・ビーン・テクノロジーズ・コーポレイション 1 - 0 1(8774位)
12951位 スキン リパブリック, インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 レボリューショナリー メディカル デバイシーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 クレデンス メドシステムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ボール コーポレイション 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 リクウィッド, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 フォーメーション バイオロジックス インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 アンスティテュ ドゥ ラディオプロテッシュシオン エ ドゥ シュテ ニュクレール 1 - 0 0(23568位)
12951位 オキュソフト インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
218位 大和ハウス工業株式会社 126 特許件数下降 227位 131 221(209位)
218位 株式会社小糸製作所 126 特許件数上昇 208位 142 264(179位)
218位 株式会社高尾 126 特許件数下降 244位 120 371(125位)
224位 東芝テック株式会社 125 特許件数上昇 72位 386 558(79位)
225位 株式会社オリンピア 124 特許件数下降 234位 127 329(144位)
226位 株式会社ダイヘン 123 特許件数上昇 220位 134 160(264位)
226位 三協立山株式会社 123 特許件数下降 238位 123 134(301位)
228位 日本化薬株式会社 120 特許件数下降 285位 100 174(251位)
229位 栗田工業株式会社 119 特許件数下降 273位 106 200(228位)
229位 日本精機株式会社 119 特許件数上昇 212位 140 330(141位)
231位 スタンレー電気株式会社 118 特許件数上昇 189位 157 305(156位)
231位 株式会社富士通ゼネラル 118 特許件数下降 251位 116 212(215位)
231位 マクセル株式会社 118 特許件数下降 262位 112 211(217位)
234位 東京応化工業株式会社 117 特許件数下降 245位 119 116(337位)
234位 日立マクセル株式会社 117 特許件数下降 255位 114 187(238位)
234位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 117 特許件数下降 270位 108 164(259位)
237位 宇部興産株式会社 116 特許件数上昇 218位 135 179(244位)
237位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 116 特許件数下降 764位 28 280(170位)
239位 ノバルティス アーゲー 115 特許件数上昇 201位 147 203(222位)
239位 新電元工業株式会社 115 特許件数上昇 236位 124 143(284位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング