特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > 株式会社コナミデジタルエンタテインメント

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
260位 株式会社岡村製作所 156 特許件数上昇 250位 175 185(156位)
260位 HOYA株式会社 156 特許件数上昇 231位 195 144(204位)
260位 株式会社日本触媒 156 特許件数上昇 218位 210 204(143位)
264位 JSR株式会社 155 特許件数下降 288位 139 128(225位)
265位 三菱瓦斯化学株式会社 153 特許件数上昇 226位 201 141(208位)
266位 栗田工業株式会社 152 特許件数上昇 228位 200 86(314位)
267位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 151 特許件数下降 278位 146 165(175位)
267位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 151 特許件数下降 354位 111 78(338位)
269位 国立大学法人東北大学 150 特許件数上昇 233位 193 100(277位)
270位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 149 特許件数上昇 140位 332 146(201位)
271位 矢崎エナジーシステム株式会社 148 特許件数下降 281位 145 73(358位)
272位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 147 特許件数下降 357位 110 54(455位)
272位 グリー株式会社 147 特許件数上昇 241位 183 150(194位)
274位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 145 特許件数下降 291位 138 100(277位)
274位 日立工機株式会社 145 特許件数下降 288位 139 89(304位)
274位 三協立山株式会社 145 特許件数下降 301位 134 123(234位)
274位 株式会社キーエンス 145 特許件数下降 419位 88 84(319位)
278位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 144 特許件数下降 294位 137 95(290位)
278位 株式会社オリンピア 144 特許件数上昇 144位 329 220(131位)
278位 JNC株式会社 144 特許件数上昇 237位 189 104(268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
160位 清水建設株式会社 181 特許件数下降 182位 149 262(166位)
162位 大阪瓦斯株式会社 180 特許件数下降 178位 154 220(198位)
163位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 179 特許件数上昇 158位 175 229(186位)
163位 昭和電工株式会社 179 特許件数上昇 152位 184 279(157位)
165位 ユニ・チャーム株式会社 177 特許件数下降 176位 158 289(150位)
166位 東芝映像ソリューション株式会社 175 特許件数下降 203位 135 217(202位)
167位 リンテック株式会社 174 特許件数上昇 133位 219 274(159位)
168位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 171 特許件数上昇 102位 278 270(161位)
168位 マクセル株式会社 171 特許件数下降 231位 118 203(210位)
170位 株式会社平和 170 特許件数下降 211位 129 261(167位)
170位 東芝エレベータ株式会社 170 特許件数上昇 138位 204 193(223位)
172位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 169 特許件数変わらず 172位 163 342(124位)
172位 リンナイ株式会社 169 特許件数下降 191位 140 202(211位)
174位 浜松ホトニクス株式会社 167 特許件数変わらず 174位 160 212(205位)
175位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 165 特許件数下降 291位 94 151(267位)
176位 株式会社大林組 162 特許件数下降 214位 128 120(314位)
177位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 161 特許件数上昇 125位 231 186(226位)
178位 コーニング インコーポレイテッド 160 特許件数下降 189位 141 261(167位)
178位 東京瓦斯株式会社 160 特許件数下降 290位 95 284(154位)
178位 中国電力株式会社 160 特許件数上昇 114位 251 306(142位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング