特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > 理研ビタミン株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1197位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 21 特許件数下降 2345位 9 6(2418位)
1197位 株式会社三井ハイテック 21 特許件数上昇 991位 29 35(634位)
1197位 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 21 特許件数上昇 937位 31 12(1448位)
1197位 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 21 特許件数下降 1406位 18 6(2418位)
1197位 東洋自動機株式会社 21 特許件数下降 1341位 19 13(1368位)
1197位 理研ビタミン株式会社 21 特許件数下降 1618位 15 19(1030位)
1197位 中西金属工業株式会社 21 特許件数上昇 1056位 27 15(1223位)
1197位 株式会社オーティス 21 特許件数下降 1341位 19 3(4019位)
1197位 ニチアス株式会社 21 特許件数上昇 1102位 25 17(1115位)
1197位 株式会社丸山製作所 21 特許件数下降 1198位 22 17(1115位)
1197位 株式会社ナビタイムジャパン 21 特許件数下降 1341位 19 14(1290位)
1197位 財團法人工業技術研究院 21 特許件数上昇 821位 36 26(801位)
1197位 株式会社ティラド 21 特許件数上昇 1137位 24 12(1448位)
1197位 国立大学法人 東京医科歯科大学 21 特許件数上昇 1137位 24 14(1290位)
1197位 ローディア オペレーションズ 21 特許件数上昇 1167位 23 19(1030位)
1197位 セルジーン コーポレイション 21 特許件数上昇 1137位 24 10(1660位)
1197位 クボタシーアイ株式会社 21 特許件数下降 1406位 18 18(1077位)
1197位 三恵技研工業株式会社 21 特許件数下降 3655位 5 1(8780位)
1197位 アボット・ラボラトリーズ 21 特許件数下降 1289位 20 14(1290位)
1197位 河淳株式会社 21 特許件数下降 1468位 17 8(1945位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1030位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 19 特許件数下降 1764位 9 25(1038位)
1030位 アエスキュラップ アーゲー 19 特許件数上昇 824位 25 5(3562位)
1030位 ノードソン コーポレーション 19 特許件数上昇 985位 20 17(1415位)
1030位 理研ビタミン株式会社 19 特許件数上昇 859位 24 21(1197位)
1030位 国立大学法人鳥取大学 19 特許件数上昇 1018位 19 27(976位)
1030位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 19 特許件数下降 1108位 17 33(841位)
1030位 並木精密宝石株式会社 19 特許件数下降 1271位 14 8(2497位)
1030位 大塚化学株式会社 19 特許件数下降 1440位 12 36(779位)
1030位 株式会社鶴見製作所 19 特許件数上昇 696位 32 13(1756位)
1030位 学校法人日本大学 19 特許件数上昇 919位 22 31(872位)
1030位 日本メジフィジックス株式会社 19 特許件数下降 1540位 11 18(1346位)
1030位 ローディア オペレーションズ 19 特許件数上昇 656位 34 21(1197位)
1030位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 19 特許件数上昇 599位 38 7(2749位)
1030位 三機工業株式会社 19 特許件数上昇 919位 22 39(728位)
1030位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 19 特許件数上昇 824位 25 36(779位)
1030位 サンパワー コーポレイション 19 特許件数下降 1210位 15 9(2292位)
1030位 株式会社アシックス 19 特許件数上昇 1018位 19 22(1158位)
1030位 ヤマザキマザック株式会社 19 特許件数下降 2668位 5 8(2497位)
1030位 東邦チタニウム株式会社 19 特許件数下降 1108位 17 46(648位)
1030位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 19 特許件数下降 1060位 18 17(1415位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング