特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > JFE条鋼株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
5465位 セレラ コーポレーション 3 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
5465位 ユーシーエル ビジネス ピーエルシー 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
5465位 株式会社ムサシ 3 - 0 0(24204位)
5465位 株式会社七星科学研究所 3 - 0 1(8780位)
5465位 株式会社プラズマイオンアシスト 3 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
5465位 JFE条鋼株式会社 3 特許件数下降 12951位 1 8(1945位)
5465位 株式会社オシキリ 3 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
5465位 メルク パテント ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3655位 5 2(5436位)
5465位 株式会社協豊製作所 3 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
5465位 ピエール、ファーブル、メディカマン 3 特許件数下降 7654位 2 6(2418位)
5465位 トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム 3 - 0 2(5436位)
5465位 タイコ エレクトロニクス アンプ コリア リミテッド 3 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
5465位 モティーブリサーチ株式会社 3 - 0 2(5436位)
5465位 大東化成工業株式会社 3 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
5465位 静岡県 3 特許件数上昇 3655位 5 5(2756位)
5465位 フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3655位 5 1(8780位)
5465位 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション 3 特許件数上昇 3655位 5 2(5436位)
5465位 株式会社テー・シー・アイ 3 - 0 2(5436位)
5465位 光陽産業株式会社 3 特許件数上昇 4414位 4 4(3265位)
5465位 株式会社 英田エンジニアリング 3 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1945位 カーリットホールディングス株式会社 8 特許件数上昇 1904位 8 15(1571位)
1945位 KJケミカルズ株式会社 8 特許件数下降 5347位 2 18(1346位)
1945位 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社 8 特許件数下降 5347位 2 3(5465位)
1945位 バット ホールディング アーゲー 8 特許件数下降 3203位 4 11(1973位)
1945位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 8 特許件数下降 3203位 4 3(5465位)
1945位 株式会社大木工藝 8 特許件数下降 2101位 7 11(1973位)
1945位 株式会社加藤製作所 8 特許件数上昇 1440位 12 20(1238位)
1945位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 8774位 1 21(1197位)
1945位 株式会社ユニバンス 8 特許件数上昇 1904位 8 10(2114位)
1945位 アオイ電子株式会社 8 特許件数下降 3203位 4 8(2497位)
1945位 スピードファム株式会社 8 特許件数下降 3203位 4 4(4292位)
1945位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 10(2114位)
1945位 トーヨーエイテック株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 15(1571位)
1945位 独立行政法人海洋研究開発機構 8 特許件数下降 2333位 6 4(4292位)
1945位 JFE鋼板株式会社 8 特許件数下降 2668位 5 28(957位)
1945位 田岡化学工業株式会社 8 特許件数上昇 1635位 10 12(1844位)
1945位 JFE条鋼株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
1945位 株式会社やまびこ 8 特許件数上昇 711位 31 30(895位)
1945位 上村工業株式会社 8 特許件数上昇 1540位 11 15(1571位)
1945位 三菱製鋼株式会社 8 特許件数下降 2668位 5 11(1973位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング