特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 プロクラフト、ディベロップメント、ベスローテン、フェンノートシャップ 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社オートレント 1 - 0(24204位)
12781位 正新橡膠工業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 アーベー ボルボ ペンタ 1 - 1(8780位)
12781位 高野 早哉斗 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社アンジュジャパン 1 - 0(24204位)
12781位 兼子 敏広 1 - 0(24204位)
12781位 アドバンテック インコーポレイテッド 1 - 0(24204位)
12781位 モンディ・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(24204位)
12781位 ハイニックス株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 スカイエレベーター株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社アグロ・テクノサービス 1 - 0(24204位)
12781位 韓国建設技術研究院 1 - 1(8780位)
12781位 河北中化金宝化工科技有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社フォプル 1 - 0(24204位)
12781位 金黏生技有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 竹森 洋 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社野中 1 - 0(24204位)
12781位 シンコー技研株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 大阪屋商事株式会社 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
3265位 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2333位 6 2(7573位)
3265位 ソワテク 4 - 0 2(7573位)
3265位 フルタ電機株式会社 4 特許件数上昇 1540位 11 9(2292位)
3265位 学校法人産業医科大学 4 特許件数下降 5347位 2 7(2749位)
3265位 プラス株式会社 4 特許件数上昇 2101位 7 10(2114位)
3265位 株式会社壽 4 特許件数下降 5347位 2 10(2114位)
3265位 司ゴム電材株式会社 4 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
3265位 学校法人中部大学 4 特許件数下降 8774位 1 5(3562位)
3265位 ペルメレック電極株式会社 4 特許件数下降 3977位 3 1(12781位)
3265位 前田製管株式会社 4 特許件数下降 8774位 1 2(7573位)
3265位 オート化学工業株式会社 4 特許件数上昇 3203位 4 8(2497位)
3265位 オリエンタルモーター株式会社 4 特許件数上昇 2101位 7 7(2749位)
3265位 ヘラマンタイトン株式会社 4 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
3265位 新日本空調株式会社 4 特許件数上昇 2668位 5 5(3562位)
3265位 フロンティア・ラボ株式会社 4 特許件数下降 5347位 2 2(7573位)
3265位 株式会社ディー・ディー・エス 4 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
3265位 オーリコン レイボルド バキューム ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 3203位 4 9(2292位)
3265位 ベントレー モーターズ リミテッド 4 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
3265位 ヘクセル コーポレイション 4 特許件数下降 3977位 3 2(7573位)
3265位 株式会社大川原製作所 4 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング