※ ログインすれば出願人(学校法人中部大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第3562位 5件
(2019年:第2557位 8件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第3265位 4件
(2019年:第8774位 1件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6803247 | ヘルペスウイルス感染症を改善又は予防するための組成物 | 2020年12月23日 | |
特許 6764160 | 危害因子分析用試料の調製方法 | 2020年 9月30日 | |
特許 6744669 | 水酸基を配向基とするエステルからアミドへの変換触媒 | 2020年 8月19日 | |
特許 6726617 | マイクロ波複合加熱炉 | 2020年 7月22日 | |
特許 6719753 | デマンド要因分析システムおよびデマンド要因分析方法 | 2020年 7月 8日 | |
特許 6716130 | 抗アレルギー剤 | 2020年 7月 1日 | |
特許 6703380 | 固体酸化物形燃料電池のセルスタック及び燃料電池モジュール | 2020年 6月 3日 | |
特許 6683450 | 重合度の高い縮合型タンニンの抽出方法 | 2020年 4月22日 | |
特許 6682075 | FGF21発現促進用組成物 | 2020年 4月15日 | |
特許 6655918 | 熱電材料 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6652770 | 固体高分子形燃料電池用セパレータの製造方法 | 2020年 2月26日 | |
特許 6644562 | 風車管理システム、風車管理方法及び風車管理プログラム | 2020年 2月12日 | |
特許 6635423 | 金属廃材から有価物を選別する選別方法 | 2020年 1月22日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6803247 6764160 6744669 6726617 6719753 6716130 6703380 6683450 6682075 6655918 6652770 6644562 6635423
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人中部大学の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング