特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 工藤 達哉 1 - 0(24204位)
12781位 川村 典康 1 - 0(24204位)
12781位 鈴木 則夫 1 - 0(24204位)
12781位 西浦 辰夫 1 - 0(24204位)
12781位 ワイエストラーダ株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 高嶋 善秀 1 - 0(24204位)
12781位 シェフラインコーポレーション 1 - 0(24204位)
12781位 上海栄泰健康科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社リスニ 1 - 0(24204位)
12781位 ITEA株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 世越科技有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 チューディン ウルス 1 - 0(24204位)
12781位 間宮 大輔 1 - 0(24204位)
12781位 浙江瑞萌威電子科技有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 日本ガスライン株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 睿澤企業股▲分▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社AOI 1 - 0(24204位)
12781位 日本プロロング株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 ホセイニー テヘラニ ファレクテ 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社環境技研 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1223位 株式会社エー・アンド・デイ 15 特許件数上昇 1108位 17 18(1346位)
1223位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 15 特許件数上昇 1060位 18 11(1973位)
1223位 学校法人神奈川大学 15 特許件数下降 1357位 13 17(1415位)
1223位 株式会社オプティム 15 特許件数上昇 696位 32 23(1113位)
1223位 アーケマ・インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1151位 16 27(976位)
1223位 シナノケンシ株式会社 15 特許件数上昇 1060位 18 20(1238位)
1223位 中西金属工業株式会社 15 特許件数下降 1904位 8 21(1197位)
1223位 森永製菓株式会社 15 特許件数下降 1440位 12 11(1973位)
1223位 東レ・デュポン株式会社 15 特許件数下降 1540位 11 15(1571位)
1223位 株式会社リケン 15 特許件数上昇 729位 30 17(1415位)
1223位 エドワーズ株式会社 15 特許件数下降 1904位 8 24(1071位)
1223位 シナプティクス・ディスプレイ・デバイス株式会社 15 特許件数下降 2333位 6 1(12781位)
1223位 株式会社永木精機 15 特許件数下降 1904位 8 8(2497位)
1223位 東レフィルム加工株式会社 15 特許件数下降 1540位 11 20(1238位)
1223位 西日本旅客鉄道株式会社 15 特許件数下降 1635位 10 8(2497位)
1223位 株式会社アルファ 15 特許件数上昇 985位 20 16(1496位)
1223位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 15 特許件数下降 1357位 13 6(3088位)
1223位 タカノ株式会社 15 特許件数下降 1357位 13 27(976位)
1223位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 15 特許件数下降 1904位 8 8(2497位)
1223位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 15 特許件数下降 3977位 3 12(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング