ホーム > 特許ランキング > 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(宝山鋼鉄股▲分▼有限公司)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1973位 11件
(2019年:第1916位 12件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1223位 15件
(2019年:第1060位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6797901 | 降伏強度600MPa級高伸び率アルミニウム亜鉛溶融メッキの鋼板及びカラーメッキの鋼板の製造方法 | 2020年12月 9日 | |
特許 6797942 | 980MPa級熱間圧延二相鋼及びその製造方法 | 2020年12月 9日 | |
特許 6792946 | 低降伏比を有する超高強靭鋼板及びその製造方法 | 2020年12月 2日 | |
特許 6783871 | 向上された弾性率を有する軽量鋼、鋼板およびその製造方法 | 2020年11月11日 | |
特許 6778258 | 厚さが連続的に変化するストリップ材料のための溶融亜鉛めっき層厚さ制御システムおよび方法 | 2020年10月28日 | |
特許 6772075 | 車エアバッグ用高強度・高靭性継目無鋼管とその製造方法 | 2020年10月21日 | |
特許 6741754 | 磁気ベルトがレーザ切断に動的に追従することを可能にする方法およびシステム | 2020年 8月19日 | |
特許 6743133 | 降伏強度500MPa級高伸び率アルミニウム亜鉛溶融メッキの鋼板及びカラーメッキの鋼板の製造方法 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743179 | 冷間曲げ加工性能が優れた防護用鋼板及びその製造方法 | 2020年 8月19日 | |
特許 6743282 | 複合防護用鋼板及びその製造方法 | 2020年 8月19日 | |
特許 6732969 | 全量製鋼スラグ処理に適切な回転バレルによる処理プロセス及び処理装置 | 2020年 7月29日 | |
特許 6696047 | リン酸塩処理性と成形性が優れた冷間圧延高強度鋼板及びその製造方法 | 2020年 5月20日 | |
特許 6696048 | 優れたリン酸塩処理性と成形性を有する冷間圧延高強度鋼板及びその製造方法 | 2020年 5月20日 | |
特許 6692992 | 連続鋳造取鍋の注湯末期におけるスラグ巻込みの抑制のための制御方法及び装置 | 2020年 5月13日 | |
特許 6644163 | 二重硬度合わせ鋼板及びその製造方法 | 2020年 2月12日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6797901 6797942 6792946 6783871 6778258 6772075 6741754 6743133 6743179 6743282 6732969 6696047 6696048 6692992 6644163
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宝山鋼鉄股▲分▼有限公司の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング