特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
3562位 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 5 特許件数上昇 2557位 8 1(8780位)
3562位 バークレー ライツ,インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1468位 17 4(3265位)
3562位 大豊精機株式会社 5 特許件数上昇 2044位 11 3(4019位)
3562位 株式会社 ACR 5 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
3562位 住重試験検査株式会社 5 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
3562位 ナショナル ユニバーシティー オブ アイルランド, ゴールウェイ 5 特許件数下降 12951位 1 3(4019位)
3562位 エディ・カーレント・リミテッド・パートナーシップ 5 特許件数下降 12951位 1 4(3265位)
3562位 シージェイ ヘルスケア コーポレイション 5 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
3562位 アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5600位 3 3(4019位)
3562位 エム スクエアード レーザーズ リミテッド 5 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
3562位 クリスティ デジタル システムズ ユーエスエイ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3170位 6 1(8780位)
3562位 ヘンロブ・リミテッド 5 - 0 4(3265位)
3562位 ジョイマックス ゲーエムベーハー 5 - 0 2(5436位)
3562位 マグノリア メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 12951位 1 3(4019位)
3562位 畑中 廣美 5 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
3562位 ザ ユニバーシティー オブ クイーンズランド 5 特許件数下降 4414位 4 2(5436位)
3562位 ストライカー・ユーロピアン・ホールディングス・I,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 5 特許件数上昇 2557位 8 6(2418位)
3562位 メタルエンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 4414位 4 1(8780位)
3562位 シーメンス メディカル インストゥルメンツ ピーティーイー リミテッド 5 特許件数上昇 2044位 11 7(2152位)
3562位 タリス バイオメディカル エルエルシー 5 特許件数下降 3655位 5 4(3265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
8780位 株式会社日本サーモエナー 1 特許件数上昇 3977位 3 2(7573位)
8780位 中国計器工業株式会社 1 - 0 0(33722位)
8780位 中央開発株式会社 1 - 0 1(12781位)
8780位 株式会社モトヤマ 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 財團法人國家實驗研究院 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティチュート 1 - 0 0(33722位)
8780位 岡本 三津子 1 - 0 0(33722位)
8780位 啓耀光電股▲分▼有限公司 1 - 0 2(7573位)
8780位 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ 1 特許件数上昇 3977位 3 0(33722位)
8780位 第一電子工業株式会社 1 特許件数上昇 2101位 7 15(1571位)
8780位 ダイセルファインケム株式会社 1 - 0 2(7573位)
8780位 CONNEXX SYSTEMS株式会社 1 特許件数上昇 8774位 1 2(7573位)
8780位 ネクサン 1 - 0 3(5465位)
8780位 エクセリタス テクノロジーズ コーポレイション 1 - 0 1(12781位)
8780位 上海和輝光電有限公司 1 特許件数上昇 3977位 3 0(33722位)
8780位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 1210位 15 0(33722位)
8780位 シズベル テクノロジー エス.アール.エル. 1 特許件数上昇 8774位 1 0(33722位)
8780位 日本電産サーボ株式会社 1 特許件数上昇 1904位 8 36(779位)
8780位 インスティチュート・パスツール 1 特許件数上昇 8774位 1 1(12781位)
8780位 アソシアシオン・アンスティテュ・ドゥ・ミオロジー 1 - 0 1(12781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング