特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
4292位 岐阜市 4 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
4292位 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 4 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
4292位 三和機材株式会社 4 特許件数下降 4414位 4 3(4019位)
4292位 ジェイアール東日本ビルテック株式会社 4 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
4292位 株式会社有沢製作所 4 特許件数上昇 2815位 7 2(5436位)
4292位 西 菊一 4 - 0 2(5436位)
4292位 アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタープリーフテヒニック エム ベー ハー 4 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
4292位 株式会社岡本工作機械製作所 4 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
4292位 煙台首鋼磁性材料株式有限公司 4 特許件数上昇 3655位 5 3(4019位)
4292位 株式会社Wave Energy 4 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
4292位 羽鳥 信 4 特許件数下降 4414位 4 0(24204位)
4292位 フレゼニウス ヴィアル エスアーエス 4 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
4292位 ニューヨーク・ユニバーシティ 4 特許件数上昇 3655位 5 3(4019位)
4292位 ピーティーシー セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
4292位 大連理工大学 4 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
4292位 インテヴァック インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
4292位 イーエヌ大塚製薬株式会社 4 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
4292位 グリコ栄養食品株式会社 4 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
4292位 株式会社浅間製作所 4 特許件数上昇 2557位 8 0(24204位)
4292位 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ 4 特許件数上昇 2345位 9 1(8780位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 アルベマール・コーポレーシヨン 2 特許件数下降 8774位 1 4(4292位)
5436位 アスペクト イメージング リミテッド 2 特許件数上昇 3977位 3 1(12781位)
5436位 馬場 茂 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 パスロジ株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 1(12781位)
5436位 株式会社東亜利根ボーリング 2 - 0 0(33722位)
5436位 ユニヴァーシティ オヴ ピッツバーグ オヴ ザ コモンウェルス システム オヴ ハイアー エデュケーション 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 株式会社タック 2 - 0 0(33722位)
5436位 東京エレクトロニツクシステムズ株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
5436位 アンソジール 2 - 0 0(33722位)
5436位 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 株式会社エービーシー商会 2 - 0 2(7573位)
5436位 日本セイフティー株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 1(12781位)
5436位 日立電線ネットワークス株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 ホソカワミクロン株式会社 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 東海カーボン株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
5436位 独立行政法人酒類総合研究所 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 エボニック ファイバース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3977位 3 1(12781位)
5436位 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2101位 7 0(33722位)
5436位 マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
5436位 オーファウデー キネグラム アーゲー 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング