特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
441位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 77 特許件数上昇 429位 86 71(368位)
441位 タイガー魔法瓶株式会社 77 特許件数下降 696位 45 32(685位)
441位 大陽日酸株式会社 77 特許件数下降 468位 77 59(429位)
441位 芝浦メカトロニクス株式会社 77 特許件数下降 587位 55 52(463位)
441位 オークマ株式会社 77 特許件数下降 657位 48 39(573位)
441位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 77 特許件数下降 492位 73 16(1162位)
447位 新日鐵住金ステンレス株式会社 76 特許件数下降 664位 47 58(435位)
447位 株式会社栗本鐵工所 76 特許件数下降 481位 75 53(461位)
447位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 76 特許件数下降 481位 75 35(634位)
450位 東レエンジニアリング株式会社 75 特許件数上昇 381位 101 55(450位)
450位 日本航空電子工業株式会社 75 特許件数下降 554位 61 64(402位)
450位 日本電子株式会社 75 特許件数上昇 365位 105 61(420位)
450位 シスメックス株式会社 75 特許件数下降 475位 76 58(435位)
454位 株式会社日本製鋼所 74 特許件数下降 488位 74 74(354位)
454位 株式会社マンダム 74 特許件数下降 626位 51 39(573位)
454位 キヤノントッキ株式会社 74 特許件数下降 581位 56 16(1162位)
454位 エヌチェーン ホールディングス リミテッド 74 特許件数下降 755位 40 2(5436位)
454位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 74 - 79(336位)
459位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 73 特許件数下降 571位 59 27(775位)
459位 学校法人慶應義塾 73 特許件数上昇 429位 86 43(532位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
4019位 グレンツェバッハ・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 5347位 2 0(33722位)
4019位 ジェムアルト エム・ツー・エム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 2333位 6 2(7573位)
4019位 みのる産業株式会社 3 特許件数下降 5347位 2 11(1973位)
4019位 独立行政法人水産総合研究センター 3 特許件数上昇 2668位 5 3(5465位)
4019位 株式会社ドヨエンジニアリング 3 特許件数上昇 2668位 5 2(7573位)
4019位 大成化工株式会社 3 特許件数上昇 2668位 5 13(1756位)
4019位 HOYAサービス株式会社 3 - 0 5(3562位)
4019位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 3 特許件数上昇 3977位 3 7(2749位)
4019位 株式会社日本キャリア工業 3 特許件数下降 8774位 1 8(2497位)
4019位 ニチバン株式会社 3 特許件数上昇 2668位 5 17(1415位)
4019位 株式会社四国総合研究所 3 特許件数上昇 3203位 4 10(2114位)
4019位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2333位 6 16(1496位)
4019位 株式会社SHカッパープロダクツ 3 特許件数下降 8774位 1 0(33722位)
4019位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 5347位 2 1(12781位)
4019位 静岡製機株式会社 3 特許件数上昇 3203位 4 3(5465位)
4019位 協立エアテック株式会社 3 特許件数上昇 3977位 3 5(3562位)
4019位 アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド 3 特許件数上昇 2668位 5 5(3562位)
4019位 エムシー10 インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5347位 2 2(7573位)
4019位 名古屋油化株式会社 3 特許件数上昇 1904位 8 5(3562位)
4019位 マルミ光機株式会社 3 - 0 1(12781位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング