※ ログインすれば出願人(大陽日酸株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第441位 77件
(2019年:第468位 77件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第429位 59件
(2019年:第519位 45件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2019-54444 | 窒化ガリウム結晶膜の製造方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-203286 | フロー式反応装置 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204476 | 凍結輸送容器、極低温液化ガス吸収材ケース | 2020年12月24日 | |
特開 2020-193126 | 窒素製造方法及び装置 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-194331 | 最適化システム、最適化方法およびプログラム | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-186193 | ハロゲン化アミノシラン化合物、薄膜形成用組成物およびシリコン含有薄膜 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186953 | 質量分析用標識組成物、代謝物の定量分析法、及び代謝物の動態解析法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-188100 | シリコン含有薄膜形成用シリコン含有化合物、及びシリコン含有薄膜の形成方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-165563 | 縦積型凝縮蒸発器、及び空気分離装置 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-157173 | 空気液化分離装置の前処理設備の運転方法 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-157174 | 吸着筒 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-158127 | ガスバリア性容器およびガスバリア性容器の製造方法 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-159297 | 遠心式回転機械 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-152973 | レーザ積層造形装置及びレーザ積層造形方法 | 2020年 9月24日 | |
特開 2020-153631 | 加熱分解式排ガス除害装置及び逆流防止方法 | 2020年 9月24日 |
84 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-54444 2020-203286 2020-204476 2020-193126 2020-194331 2020-186193 2020-186953 2020-188100 2020-165563 2020-157173 2020-157174 2020-158127 2020-159297 2020-152973 2020-153631
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大陽日酸株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング