特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
5465位 フォルシュングスフェアブント ベルリン エー ファウ 3 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
5465位 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
5465位 シンガポール ヘルス サービシーズ ピーティーイー リミテッド 3 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
5465位 ザ・ジョージ・ワシントン・ユニバーシティ 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
5465位 アセル,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
5465位 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 3 特許件数上昇 4414位 4 3(4019位)
5465位 バルメット、アクチボラグ 3 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
5465位 ジニアテック リミテッド 3 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
5465位 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー 3 特許件数上昇 2044位 11 0(24204位)
5465位 ノースイースタン ユニバーシティ 3 - 0 0(24204位)
5465位 平塚 清徳 3 特許件数上昇 3655位 5 0(24204位)
5465位 アンタヤ・テクノロジーズ・コープ 3 - 0 0(24204位)
5465位 株式会社サンフロイント 3 特許件数上昇 4414位 4 0(24204位)
5465位 株式会社 タイコー 3 - 0 1(8780位)
5465位 ゲオルク フィッシャー ローアライトゥングスズュステーメ アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
5465位 エーエスエム・アセンブリー・システムズ・ゲーエムベーハー・ウント・コ・カーゲー 3 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
5465位 力旺電子股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 2815位 7 4(3265位)
5465位 株式会社アステック入江 3 - 0 2(5436位)
5465位 ドイッチェス・クレープスフォルシュングスツェントルム 3 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
5465位 エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド 3 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
5436位 関東農機株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 0(33722位)
5436位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 3977位 3 13(1756位)
5436位 カンケンテクノ株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 2(7573位)
5436位 オー・エム・シー株式会社 2 - 0 1(12781位)
5436位 富士産業株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 5(3562位)
5436位 リヒター ゲデオン ニルバーノシャン ミーケデーレスベニュタールシャシャーグ 2 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
5436位 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 3977位 3 7(2749位)
5436位 北陸電力株式会社 2 特許件数上昇 3203位 4 5(3562位)
5436位 コーエイ工業株式会社 2 - 0 1(12781位)
5436位 古手川産業株式会社 2 - 0 0(33722位)
5436位 エアビクティ インコーポレイテッド 2 - 0 1(12781位)
5436位 パワーヴィジョン・インコーポレーテッド 2 - 0 2(7573位)
5436位 株式会社サンメディカル技術研究所 2 特許件数下降 8774位 1 7(2749位)
5436位 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 2 特許件数上昇 2333位 6 0(33722位)
5436位 住友電工ウインテック株式会社 2 特許件数上昇 5347位 2 1(12781位)
5436位 石井 孝 2 - 0 1(12781位)
5436位 株式会社パウデック 2 - 0 0(33722位)
5436位 住友重機械プロセス機器株式会社 2 特許件数上昇 3977位 3 4(4292位)
5436位 株式会社 鋳物屋 2 特許件数上昇 5347位 2 2(7573位)
5436位 高橋 謙三 2 特許件数下降 8774位 1 3(5465位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング