特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
5465位 ソニター テクノロジーズ アクティーゼルスカブ 3 - 0 0(24204位)
5465位 DOWAテクノロジー株式会社 3 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
5465位 ビーエイチエヌ株式会社 3 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
5465位 株式会社テノックス 3 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
5465位 株式会社ブルー・スターR&D 3 特許件数下降 5600位 3 0(24204位)
5465位 タテホ化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2557位 8 2(5436位)
5465位 ビーエーエスエフ ビューティ ケア ソリューションズ フランス エスエーエス 3 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
5465位 株式会社椿本バルクシステム 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
5465位 株式会社フジワラテクノアート 3 特許件数下降 7654位 2 2(5436位)
5465位 バイオマリン ファーマシューティカル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5600位 3 2(5436位)
5465位 アークル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
5465位 WHILL株式会社 3 特許件数下降 12951位 1 2(5436位)
5465位 株式会社アカネ 3 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
5465位 スタビラス ゲ―エムベーハー 3 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
5465位 サージミヤワキ株式会社 3 - 0 0(24204位)
5465位 株式会社東山堂 3 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
5465位 バレリタス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
5465位 株式会社メタルクリエイション 3 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
5465位 株式会社地震科学探査機構 3 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
5465位 株式会社ジェイ・イー・ティ 3 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1945位 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 8 特許件数上昇 1108位 17 26(1011位)
1945位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 8 特許件数上昇 1540位 11 15(1571位)
1945位 松谷化学工業株式会社 8 特許件数下降 3977位 3 9(2292位)
1945位 ユニチカトレーディング株式会社 8 特許件数上昇 824位 25 7(2749位)
1945位 ミドリ安全株式会社 8 特許件数上昇 1151位 16 16(1496位)
1945位 株式会社サンエー化研 8 特許件数上昇 1904位 8 5(3562位)
1945位 日工株式会社 8 特許件数上昇 1540位 11 5(3562位)
1945位 春日電機株式会社 8 特許件数上昇 950位 21 12(1844位)
1945位 アムジェン インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2668位 5 18(1346位)
1945位 日本山村硝子株式会社 8 特許件数上昇 919位 22 23(1113位)
1945位 エヌパット株式会社 8 特許件数下降 5347位 2 10(2114位)
1945位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 8 特許件数上昇 886位 23 20(1238位)
1945位 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 8 特許件数下降 3977位 3 0(33722位)
1945位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 2101位 7 5(3562位)
1945位 株式会社富士トレーラー製作所 8 特許件数下降 2668位 5 10(2114位)
1945位 河淳株式会社 8 特許件数上昇 1210位 15 21(1197位)
1945位 NKワークス株式会社 8 特許件数上昇 1764位 9 0(33722位)
1945位 国立大学法人島根大学 8 特許件数下降 5347位 2 5(3562位)
1945位 ハリマ化成株式会社 8 特許件数上昇 1635位 10 16(1496位)
1945位 オークラ輸送機株式会社 8 特許件数上昇 1764位 9 8(2497位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング