ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人島根大学 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人島根大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第3562位 5件
(2019年:第3655位 5件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1945位 8件
(2019年:第5347位 2件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6804062 | 熱電素子の金属元素の分離回収方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6804845 | アルファ鉄系材料、及び、アルファ鉄系材料の製造方法、並びに、アルファ鉄系材料の高強度化方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6782886 | 腸粘膜の透過性の診断薬、診断方法、診断装置 | 2020年11月11日 | |
特許 6748986 | 群遅延時間差測定方法及び群遅延時間差測定装置 | 2020年 9月 2日 | |
特許 6741253 | マルチモード光ファイバモード間群遅延解析方法 | 2020年 8月19日 | |
特許 6722899 | インパルスレスポンス測定装置及びその測定方法 | 2020年 7月15日 | |
特許 6716105 | インターリーブコンバータ | 2020年 7月 1日 | |
特許 6714238 | 調理支援システム | 2020年 6月24日 | |
特許 6683973 | モード結合比率分布測定装置及びモード結合比率分布測定方法 | 2020年 4月22日 | |
特許 6678986 | α−ブロモ−α−フルオロカルボン酸エステル類の製造方法 | 2020年 4月15日 | |
特許 6675597 | 乾燥硬化評価装置および方法 | 2020年 4月 1日 | |
特許 6660977 | 光検出装置 | 2020年 3月11日 | |
特許 6653933 | 希土類酸化物のナノ粒子製造方法 | 2020年 2月26日 | |
特許 6644314 | リチウム抽出方法 | 2020年 2月12日 | |
特許 6641178 | 誘電体磁器組成物およびその製造方法、ならびにセラミック電子部品 | 2020年 2月 5日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6804062 6804845 6782886 6748986 6741253 6722899 6716105 6714238 6683973 6678986 6675597 6660977 6653933 6644314 6641178
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人島根大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング