特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
7573位 ロード アイランド ホスピタル 2 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
7573位 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
7573位 エーピーオー‐ティー ビー.ヴイ. 2 - 0 0(24204位)
7573位 ザ・スクリップス・リサーチ・インスティテュート 2 特許件数上昇 5600位 3 3(4019位)
7573位 セラピューティックスエムディー インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4414位 4 2(5436位)
7573位 イーチャージ2 コーポレイション 2 - 0 2(5436位)
7573位 オートモーティブ・ライティング・リア・ランプス・フランス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 2 - 0 0(24204位)
7573位 株式会社バンビ 2 - 0 0(24204位)
7573位 株式会社ハマダ工商 2 - 0 0(24204位)
7573位 日進工具株式会社 2 - 0 0(24204位)
7573位 株式会社光未来 2 特許件数下降 7654位 2 1(8780位)
7573位 株式会社協和 2 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
7573位 フジテクノ株式会社 2 特許件数上昇 1916位 12 1(8780位)
7573位 中野BC株式会社 2 特許件数上昇 5600位 3 0(24204位)
7573位 関西化工株式会社 2 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)
7573位 株式会社SHINDO 2 特許件数下降 7654位 2 3(4019位)
7573位 株式会社NBL研究所 2 - 0 0(24204位)
7573位 株式会社サワタ 2 特許件数上昇 5600位 3 5(2756位)
7573位 ケンテック株式会社 2 特許件数下降 12951位 1 1(8780位)
7573位 太田 良三 2 特許件数下降 7654位 2 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1115位 新華三技術有限公司 17 特許件数下降 1357位 13 35(802位)
1162位 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 16 特許件数下降 1271位 14 15(1571位)
1162位 オメガ・エス アー 16 特許件数下降 1540位 11 20(1238位)
1162位 エシコン・インコーポレイテッド 16 特許件数下降 1540位 11 14(1652位)
1162位 トヨタ自動車東日本株式会社 16 特許件数上昇 1108位 17 33(841位)
1162位 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 16 特許件数下降 1635位 10 14(1652位)
1162位 東亜建設工業株式会社 16 特許件数下降 1271位 14 11(1973位)
1162位 東芝電子管デバイス株式会社 16 特許件数下降 1357位 13 48(628位)
1162位 キヤノンアネルバ株式会社 16 特許件数下降 1210位 15 12(1844位)
1162位 リコーエレメックス株式会社 16 特許件数下降 1440位 12 5(3562位)
1162位 ジボダン エス エー 16 特許件数上昇 1018位 19 19(1291位)
1162位 株式会社フジ医療器 16 特許件数下降 1904位 8 20(1238位)
1162位 アマノ株式会社 16 特許件数上昇 985位 20 19(1291位)
1162位 三菱自動車エンジニアリング株式会社 16 特許件数上昇 985位 20 0(33722位)
1162位 カゴメ株式会社 16 特許件数上昇 1018位 19 35(802位)
1162位 東芝プラントシステム株式会社 16 特許件数下降 1357位 13 18(1346位)
1162位 株式会社サクラクレパス 16 特許件数下降 1271位 14 13(1756位)
1162位 平岡織染株式会社 16 特許件数上昇 1108位 17 5(3562位)
1162位 株式会社ユタカ技研 16 特許件数下降 1540位 11 5(3562位)
1162位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 16 特許件数下降 1440位 12 17(1415位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング