特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1652位 株式会社富士通エフサス 14 特許件数上昇 1020位 28 13(1368位)
1652位 シティ・オブ・ホープ 14 特許件数下降 1719位 14 9(1779位)
1652位 ビアメカニクス株式会社 14 特許件数下降 1815位 13 6(2418位)
1652位 出光ユニテック株式会社 14 特許件数下降 1719位 14 8(1945位)
1652位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 14 特許件数上昇 1534位 16 10(1660位)
1652位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 14 特許件数上昇 1618位 15 12(1448位)
1652位 東京製綱株式会社 14 特許件数上昇 1406位 18 11(1550位)
1652位 国立大学法人高知大学 14 特許件数下降 2176位 10 11(1550位)
1652位 ベンタナ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1815位 13 21(951位)
1652位 学校法人 芝浦工業大学 14 特許件数上昇 1167位 23 9(1779位)
1652位 株式会社アイチコーポレーション 14 特許件数下降 2557位 8 3(4019位)
1652位 宇部エクシモ株式会社 14 特許件数下降 1719位 14 11(1550位)
1652位 公立大学法人横浜市立大学 14 特許件数下降 2044位 11 5(2756位)
1652位 平田機工株式会社 14 特許件数下降 2044位 11 12(1448位)
1652位 コナミゲーミング インコーポレーテッド 14 特許件数下降 2176位 10 12(1448位)
1652位 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 14 特許件数下降 1719位 14 6(2418位)
1652位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 14 特許件数上昇 1198位 22 18(1077位)
1652位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 14 特許件数上昇 1020位 28 17(1115位)
1652位 日本トムソン株式会社 14 特許件数下降 3655位 5 14(1290位)
1652位 綜研化学株式会社 14 特許件数上昇 1618位 15 12(1448位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
2418位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 6 特許件数上昇 950位 21 33(841位)
2418位 株式会社ウイル・コーポレーション 6 特許件数下降 2668位 5 1(12781位)
2418位 株式会社トーモク 6 特許件数下降 2668位 5 19(1291位)
2418位 ヤマサ醤油株式会社 6 特許件数上昇 2101位 7 9(2292位)
2418位 和光純薬工業株式会社 6 特許件数上昇 1271位 14 6(3088位)
2418位 朝日電装株式会社 6 特許件数下降 2668位 5 28(957位)
2418位 株式会社ハタノ製作所 6 特許件数下降 2668位 5 5(3562位)
2418位 日本エクスラン工業株式会社 6 特許件数上昇 2333位 6 10(2114位)
2418位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 6 特許件数下降 3977位 3 14(1652位)
2418位 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1271位 14 8(2497位)
2418位 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド 6 特許件数下降 2668位 5 1(12781位)
2418位 デュポン テイジン フィルムズ ユー.エス.リミテッド パートナーシップ 6 特許件数下降 3203位 4 1(12781位)
2418位 ヤーマン株式会社 6 特許件数上昇 2333位 6 9(2292位)
2418位 日本製紙パピリア株式会社 6 特許件数下降 5347位 2 16(1496位)
2418位 株式会社新富士空調 6 特許件数下降 3977位 3 2(7573位)
2418位 株式会社ISOWA 6 特許件数上昇 1904位 8 3(5465位)
2418位 東洋建設株式会社 6 特許件数上昇 1764位 9 13(1756位)
2418位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 6 特許件数下降 3977位 3 12(1844位)
2418位 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 6 特許件数下降 3977位 3 3(5465位)
2418位 株式会社ピカソ美化学研究所 6 特許件数下降 3977位 3 0(33722位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング