特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1756位 東洋システム株式会社 13 - 0 6(2418位)
1756位 マテリオン コーポレイション 13 特許件数下降 3170位 6 4(3265位)
1756位 株式会社TBM 13 特許件数下降 5600位 3 39(573位)
1756位 オカド・イノベーション・リミテッド 13 特許件数下降 1815位 13 7(2152位)
1756位 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 13 特許件数下降 2557位 8 8(1945位)
1756位 三菱重工工作機械株式会社 13 特許件数上昇 1341位 19 10(1660位)
1756位 株式会社オーガスタス 13 特許件数下降 4414位 4 9(1779位)
1756位 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 13 特許件数上昇 1245位 21 12(1448位)
1756位 株式会社プロドローン 13 特許件数上昇 1406位 18 16(1162位)
1756位 株式会社ジャパンエンジンコーポレーション 13 特許件数上昇 1719位 14 0(24204位)
1756位 クラリアント・プラスティクス・アンド・コーティングス・リミテッド 13 特許件数上昇 1534位 16 5(2756位)
1756位 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 13 特許件数下降 4414位 4 3(4019位)
1756位 株式会社 NGR 13 特許件数上昇 1468位 17 0(24204位)
1756位 バイス ウンベルトテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 13 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
1756位 大口マテリアル株式会社 13 特許件数下降 2345位 9 20(991位)
1756位 三井E&S造船株式会社 13 特許件数上昇 576位 58 9(1779位)
1756位 ザイマージェン インコーポレイテッド 13 特許件数下降 3655位 5 2(5436位)
1756位 ザ・ノコ・カンパニー 13 - 0 0(24204位)
1756位 呉江玲 13 特許件数下降 12951位 1 0(24204位)
1756位 ビーエイイー・システムズ・インフォメーション・アンド・エレクトロニック・システムズ・インテグレイション・インコーポレーテッド 13 特許件数下降 5600位 3 4(3265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
496位 国立大学法人信州大学 47 特許件数上昇 466位 52 58(553位)
496位 株式会社ミマキエンジニアリング 47 特許件数上昇 338位 80 129(302位)
496位 株式会社コロナ 47 特許件数上昇 304位 90 99(370位)
496位 株式会社京三製作所 47 特許件数下降 668位 33 37(763位)
496位 古野電気株式会社 47 特許件数上昇 491位 48 65(506位)
496位 アルコン インコーポレイティド 47 - 38(751位)
507位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 46 特許件数下降 546位 42 180(235位)
507位 独立行政法人情報通信研究機構 46 特許件数下降 533位 43 50(604位)
507位 日新製鋼株式会社 46 特許件数上昇 423位 61 114(326位)
507位 大日精化工業株式会社 46 特許件数下降 668位 33 29(923位)
507位 株式会社ワコム 46 特許件数下降 625位 36 64(513位)
507位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 46 特許件数下降 599位 38 41(702位)
507位 日清食品ホールディングス株式会社 46 特許件数上昇 477位 50 58(553位)
507位 青島海爾洗衣机有限公司 46 特許件数下降 919位 22 96(386位)
507位 チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー 46 特許件数下降 1018位 19 91(399位)
516位 株式会社鷺宮製作所 45 特許件数上昇 491位 48 65(506位)
516位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 45 特許件数下降 668位 33 29(923位)
516位 株式会社東洋新薬 45 特許件数下降 696位 32 47(638位)
516位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 45 特許件数上昇 384位 69 32(857位)
516位 イーグル工業株式会社 45 特許件数上昇 503位 47 69(474位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング