特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年 > クリナップ株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
1760位 アオイ電子株式会社 13 特許件数下降 2497位 8 5(2874位)
1760位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 13 特許件数下降 3562位 5 6(2482位)
1760位 東芝ITコントロールシステム株式会社 13 特許件数上昇 1496位 16 5(2874位)
1760位 元旦ビューティ工業株式会社 13 特許件数上昇 1496位 16 16(1180位)
1760位 中興化成工業株式会社 13 特許件数下降 7573位 2 0(25492位)
1760位 Meiji Seikaファルマ株式会社 13 特許件数下降 2497位 8 5(2874位)
1760位 株式会社ヒラノテクシード 13 特許件数上昇 1346位 18 24(862位)
1760位 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司 13 特許件数上昇 1496位 16 15(1236位)
1760位 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 13 特許件数下降 1844位 12 9(1853位)
1760位 メドトロニック,インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1844位 12 3(4240位)
1760位 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 13 特許件数下降 2114位 10 8(2016位)
1760位 和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司 13 特許件数上昇 1652位 14 16(1180位)
1760位 積水ホームテクノ株式会社 13 特許件数上昇 1291位 19 11(1576位)
1760位 日本植生株式会社 13 特許件数下降 5465位 3 9(1853位)
1760位 クリナップ株式会社 13 特許件数下降 3088位 6 18(1092位)
1760位 ピルキントン グループ リミテッド 13 特許件数上昇 1346位 18 10(1703位)
1760位 ユニマテック株式会社 13 特許件数下降 2497位 8 4(3400位)
1760位 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 872位 31 17(1130位)
1760位 タカラベルモント株式会社 13 特許件数上昇 1652位 14 7(2213位)
1760位 前田道路株式会社 13 特許件数下降 12781位 1 3(4240位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
1092位 SMK株式会社 18 特許件数上昇 821位 25 23(1125位)
1092位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 18 特許件数下降 1290位 14 45(672位)
1092位 スミダコーポレーション株式会社 18 特許件数下降 1162位 16 18(1359位)
1092位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 18 特許件数下降 2756位 5 16(1489位)
1092位 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 18 特許件数下降 1550位 11 15(1583位)
1092位 イマージョン コーポレーション 18 特許件数上昇 652位 34 6(3208位)
1092位 芦森工業株式会社 18 特許件数下降 1162位 16 15(1583位)
1092位 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 18 特許件数下降 3265位 4 2(7646位)
1092位 株式会社タカギ 18 特許件数下降 1779位 9 18(1359位)
1092位 クボタシーアイ株式会社 18 特許件数上昇 1077位 18 17(1420位)
1092位 岐阜プラスチック工業株式会社 18 特許件数下降 1660位 10 28(974位)
1092位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 18 特許件数下降 2152位 7 1(12881位)
1092位 株式会社吉田製作所 18 特許件数下降 1550位 11 12(1863位)
1092位 株式会社ファルテック 18 特許件数下降 1779位 9 23(1125位)
1092位 株式会社巴川製紙所 18 特許件数上昇 875位 23 39(757位)
1092位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. 18 特許件数下降 2152位 7 30(918位)
1092位 ストラ エンソ オーワイジェイ 18 特許件数下降 1945位 8 32(873位)
1092位 積水メディカル株式会社 18 特許件数上昇 914位 22 42(716位)
1092位 クリナップ株式会社 18 特許件数下降 1290位 14 13(1760位)
1092位 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 18 特許件数上昇 801位 26 5(3677位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許