特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
181位 浜松ホトニクス株式会社 240 特許件数下降 205位 212 183(165位)
182位 株式会社 資生堂 236 特許件数下降 319位 119 37(608位)
183位 国立大学法人大阪大学 234 特許件数下降 241位 176 119(242位)
184位 ザ・ボーイング・カンパニー 232 特許件数上昇 111位 372 337(75位)
185位 イビデン株式会社 231 特許件数上昇 176位 251 59(426位)
186位 ユニ・チャーム株式会社 230 特許件数上昇 150位 289 139(205位)
187位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 229 特許件数下降 227位 185 248(111位)
187位 大王製紙株式会社 229 特許件数上昇 175位 252 157(186位)
189位 株式会社ミツバ 224 特許件数下降 249位 169 106(266位)
189位 グローリー株式会社 224 特許件数下降 211位 202 109(262位)
191位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 216 特許件数下降 231位 183 201(147位)
191位 パナソニック株式会社 216 特許件数上昇 177位 246 162(180位)
193位 株式会社大林組 215 特許件数下降 314位 120 133(219位)
194位 アップル インコーポレイテッド 214 特許件数下降 199位 219 201(147位)
195位 味の素株式会社 213 特許件数下降 240位 177 127(226位)
195位 株式会社オリンピア 213 特許件数下降 278位 144 156(188位)
195位 信越ポリマー株式会社 213 特許件数下降 233位 182 115(253位)
198位 東芝三菱電機産業システム株式会社 212 特許件数下降 214位 201 225(132位)
199位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 211 特許件数上昇 91位 429 49(491位)
200位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 210 特許件数上昇 186位 229 238(120位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
959位 株式会社川本製作所 21 特許件数上昇 614位 36 44(688位)
959位 戸田工業株式会社 21 特許件数下降 1290位 14 9(2350位)
959位 長谷川香料株式会社 21 特許件数下降 1223位 15 21(1205位)
959位 エージーシー グラス ユーロップ 21 特許件数下降 1550位 11 32(873位)
959位 大日本塗料株式会社 21 特許件数下降 1077位 18 24(1096位)
959位 株式会社貝印刃物開発センター 21 特許件数下降 1550位 11 9(2350位)
959位 パーパス株式会社 21 特許件数上昇 951位 21 22(1165位)
959位 学校法人自治医科大学 21 特許件数下降 2418位 6 18(1359位)
959位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 21 特許件数上昇 875位 23 19(1311位)
959位 株式会社サイオクス 21 特許件数下降 1115位 17 23(1125位)
959位 ベイジン センスタイム テクノロジー デベロップメント カンパニー, リミテッド 21 特許件数下降 8780位 1 66(504位)
959位 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 21 特許件数上昇 951位 21 30(918位)
959位 バイドゥ ユーエスエイ エルエルシー 21 特許件数下降 1550位 11 10(2162位)
994位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 20 特許件数上昇 991位 20 21(1205位)
994位 アキレス株式会社 20 特許件数下降 1290位 14 20(1259位)
994位 株式会社DNPファインケミカル 20 特許件数下降 1223位 15 21(1205位)
994位 日立ツール株式会社 20 特許件数下降 1368位 13 19(1311位)
994位 株式会社ニチベイ 20 特許件数下降 1115位 17 44(688位)
994位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 20 特許件数上昇 843位 24 16(1489位)
994位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 20 特許件数上昇 951位 21 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング